最新更新日:2024/07/03
本日:count up82
昨日:70
総数:352010

運動会 全校でダンス

 ふれあい運動会まであと2日となりました。今年は、全校でEXILE(エグザイル)の「VICTORY]に合わせてダンスを行います。暑さの中、一生懸命練習してきました。途中で隊形を変え、協力班ごとに輪を作ります。元気に楽しく踊れるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

動物ふれあい教室

 9月13日(木)に県獣医師会の方に来ていただき、1・2年生が動物ふれあい教室を行いました。
 学校で飼育しているウサギの抱き方を学んだり心臓の音を聴診器で聴いたりしました。ウサギクイズにもチャレンジし、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

中学生と元気にあいさつ!

 9月6日(木)に東部中学校の生徒が池野小学校まであいさつ運動に来てくれました。
いつもと違った中学生の出迎えに子どもたちもうれしそうにあいさつをしていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳大会

 9月4日(火)に協力班対抗の水泳大会を行いました。
 鯉のぼりレース、石拾い競争、班対抗水中バレーといった楽しい種目や、低学年ビート板バタ足競泳、高学年班対抗5分間競泳といった真剣勝負の種目など、どの種目もたいへん盛り上がりました。
 水泳の授業は今日で終わりです。明日からは、運動会に向けて取り組んでいきます。
画像1 画像1

夏休み明けがんばろう集会

 夏休みも終わり、今日から授業が始まりました。
 今日の1時間目は、全校で夏休み明けがんばろう集会を行いました。各学年数名ずつの子どもたちが、夏休みにがんばったことやこれからがんばりたいことを発表しました。発表した子どもたちはもとより話を聴く子どもたちの姿がたいへん良かったです。学び合いはまず聴くことから始まるものだと思います。本校では、聴きあうことを大切にした学校づくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの除草作業

 8月20日(月)の出校日に児童とPTAの皆さんで除草作業を行いました。
 朝早くにも拘らず、たくさんの方に学校に来ていただきました。このところの雨で、校庭や畑の草も勢いよく伸びていてたいへんでしたが、おかげで鉄棒の周りやサツマイモ畑がきれいになりました。
 いつも学校の教育活動に、ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みがんばろう集会

 明日から夏休みです。今日は、「夏休みがんばろう集会」を行いました。
 校長先生から、いじめは絶対にしてはいけないことや夏休みの過ごし方、生徒指導の先生から夏休みに向けての注意や、交通安全に気をつけ、命を大切にするようにといったお話がありました。
 その後で、本校恒例の児童の発表がありました。今回代表になった児童が、今までにできるようになったことや夏休みにがんばりたいことをしっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉交通安全運動

 7月17日(火)の朝、犬山市全体で児童生徒の登校の様子を見守る交通安全運動を行いました。本校の保護者の皆様にもご協力いただきました。
 我が子だけでなく、池野の子、犬山の子、愛知の子、日本の子をみんなで守り、育てる気持ちをもって、今後もご協力、ご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1

交通安全教室

おまわりさんから自転車の乗り方のお話を聞きました。
乗る前に「ブタハトシャベル」、
ヘルメットをしっかりかぶり、「5つの左」
事故にあわないように気をつけて乗りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校保健委員会

 7月5日(木)に学校保健委員会を行いました。今回は、親業訓練インストラクターの寺内早江先生をお招きし、第1部は保護者と教師を対象に、第2部は1〜3年生の児童を対象にエクササイズを交えて講演会を行いました。
 保護者の方にも多数参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

1年 親子給食

 7月5日(木)に1年生の親子給食を行いました。池野小学校は自校給食で、ご飯も学校で炊いています。調理員さんが、いつも温かくておいしい給食を作ってくれています。調理員さんの手作りデザートがでることもあります。
 おうちの人と一緒に食べる給食は、1年生にとって、おいしくてうれしい給食のようでした。
画像1 画像1

着衣泳

 7月4日(水)に4・5・6年が着衣泳について学びました。溺れそうになったときはあわてずに「浮いて待つ」ことが大切だと教えてもらいました。ペットボトルやランドセルなど、近くにある浮きそうなものにつかまって、ラッコのように浮いて助けを待つことが大事だそうです。
画像1 画像1

読書週間

 今週は読書週間です。朝は静かに読書に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 三校交流会

 今日は、低学年が三校交流会を行いました。はじめにそれぞれの学校の紹介をしました。その後で歌を歌ったり、ゲームをしたりして、楽しく過ごしました。
 毎年、犬山市の中でも小規模校の池野小・栗栖小・今井小は、2学年ごとに交流会を行っています。
 次は、高学年が栗栖小学校に出かけて、グランドゴルフを行います。
 
 
画像1 画像1

読書週間 協力班による紙芝居

 6月21日から7月6日までを読書週間とし、読書に力を入れています。今朝は、協力班ごとに紙芝居を行いました。6年生が上手に紙芝居を読んでくれました。みんな食い入るように絵を見ながらお話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯っぴい給食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目は、給食後に歯の染め出しを行いました。
歯みがきをした後に染め出し液を使い、みがき残しがないかどうかを調べました。
赤く染まった歯を鏡を使って観察し、みがき残した部分を丁寧にみがきました。
また、順番を決めてみがくことの大切さや、注意してみがく箇所など、歯みがきの仕方について保健の先生から学びました。

歯っぴい給食1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日から15日は、歯の健康週間でした。
期間中には、歯の染め出しや歯に関する栄養の話を聞き、歯の健康について理解を深めました。
1日目は、給食時間に栄養士の先生から歯に関する話を聞きました。ものをよくかんで食べることは、味がしっかりとわかるだけでなく、むし歯予防にもなることを学びました。

サツマイモの苗植え

 6月8日(金)の長放課に協力班でサツマイモの苗を植えつけました。植え方は水平植えか船底植えがよいと教えてもらいましたが、低学年にはなかなか難しいようでした。高学年の児童がやさしく教えてあげる姿がとてもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マルチ張り

 明日は、協力班でサツマイモの苗を植えます。今日の6時間目の委員会の時間に環境整備委員会がマルチ張りを行いました。上手に苗を植え、おいしいサツマイモがたくさんできるようにと思います。
画像1 画像1

なかよし給食

 25日(金)はなかよし給食でした。雨で入鹿池での給食、清掃はできませんでしたが、体育館で協力班のみんなとなかよくお弁当給食を食べました。お弁当給食は、調理員さんが作ってくれたおにぎりやおかずを自分の弁当箱に詰めるものです。いつもと違った雰囲気で、一味違ったおいしさを感じました。
 会食の後で、みんなでじゃんけん列車をしました。なかよく、楽しく過ごせました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336