最新更新日:2024/07/08
本日:count up1
昨日:79
総数:352361

2月10日 6年 歌練習

6年生が、大型テレビを見ながら、歌の練習をしていました。

ひとつはすでに解散したジャニーズの嵐とともに。もうひとつは手話付きで。

手話はもう完成に近いほどうまいです。子どもに聞いたら、もう何度も練習しているのだそうです。

どこで披露になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 6年 グラフの活用

6年生の算数の時間です。

今日は、いままで習ってきたグラフから読み取り、そこから計算して解答を導き出します。

いろいろな要素が入った問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 6年 版画

6年生が図工で版画の作成です。今日は下書きをかいています。

6年間の学校生活で、思い出に残る場面を作品にします。

修学旅行を題材にしている人が多かったです。そのため、教室の側面に貼られた修学旅行の写真を見に来ることに。

やっぱり修学旅行が思いで深いようです。いい作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 6年 書写「旅立ちの時」

6年生が、書写の練習をしています。みんな本当に真剣に。

今日のお題は「旅立ちの時」

まさにいまの6年生にぴったりの言葉です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 6年 持久走

6年生がまたもトラック6周の持久走です。

スタートラインからとび出そうとしている人もいます。

冬はやっぱり持久走ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日 6年 明治の時代

6年生の社会科です。いよいよ明治時代に入ってきました。

大日本帝国憲法が発布され、初の国会が召集され、初代総理大臣:伊藤博文が就任しました。そして、苦労の末、条約改正が続きました。

以前に太平洋戦争についてのお話を聞きましたが、近代の歴史も近くなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 6年 卒業式に向けて

6年生は卒業まであと31日です。

今日は、卒業式に向けて取り組んでいました。

卒業式で、卒業証書をもらってから、ステージの上で話すメッセージを考えていました。

下書きしたものを、先生に見てもらって、さらに修正を加えていました。

本番では、これを原稿を見ないで、心を込めて発表しなければなりません。なので、自分の言葉になっていないと、うまくいきません。

本番で堂々と発表できるよう、これから練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 6年 12年後の私

6年生が図工で「12年後の私」という内容の作品を作りました。

12年後の自分の姿を想像して、粘土でその様子をつくるというものです。

12年ごといえば24歳。大学を出てどこかに就職している頃です。

いろいろな職業がありました。いまの子どもたちの希望です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 6年 発光ダイオード

6年生が理科で、発光ダイオードについて学習していました。

つまりは「LED」のことです。極性があり、反対につなぐと明かりはつきません。

豆電球との違いを先生が一生懸命に説明していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 委員会
2/18 5時間下校の日
2/19 なわとび大会