最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:116
総数:351754

お昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は、カツカレーをいただきました。あっという間に食べ終わる人。がんばってがんばって食べた人、時間はバラバラでしたが、みんな完食しました。

法隆寺4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢殿を見学しました。やっぱり、蜘蛛の巣はなかったです。不思議です。

法隆寺3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのさわやかな日です。柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺。10月26日は、柿の日だそうで、門前で柿を配ってました。

法隆寺見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大矢先生のガイドを聞きながら回りました。

法隆寺を見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池野小学校の6年生は、今日明日(24.25日)と修学旅行で奈良、京都を訪れています。最初の訪問先は世界遺産の法隆寺です。聖徳太子を思い浮かべながら広い境内を見学しました。

6年 調べ学習発表会

 6年生は「今私たちにできること」というテーマで総合的な学習に取り組んでいます。

 福祉や国際交流、未来の環境など、それぞれが決めたテーマで夏休みに調べたことをもとに発表会をしました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 道徳

 6年生が、道徳の時間に「学校のほこり」について考えました。
 池野小学校のよいところがたくさん見つかりました。中でも、池野小学校の伝統、良き校風は、縦割り活動の協力班を中心とした、全校児童の絆です。これからも6年生を中心に、伝統を受け継ぎながら、さらに高めていけるとよいです。
画像1 画像1

地震体験

地震体験車で地震の体験をしました。大きな揺れの恐ろしさが身をもって理解できました。いざという時、あわてずに行動したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生・授業参観(道徳)

 「ヤクーバとライオン」から「勇気」について考えました。今までの生活で勇気が必要な場面は何があったか。本当の勇気とは何だろうか。これからの生活で活かしていきたいものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卵炒め料理

 6年生は、家庭科で卵炒め料理をしました。
 オムレツや炒り卵、卵焼きなど、自分で考えた料理にチャレンジしました。
 卵を炒めすぎないように気を付けて、ふんわりおいしく仕上げることができました。
 5年生の時に比べて、手際が良くなり、時間内に上手に調理実習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科 野菜いため

 6年生は、家庭科で調理実習をしました。材料は各自が用意し、今が旬の野菜を使って、野菜いためを作りました。
 できた料理をグループのみんなで味わい、感想の交流をしました。どの子も、おいしくできました。調理や片付けなど、みんなで協力し、安全に注意して、学習することができました。
 今度は、家族のみんなに野菜いためを作ってくれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科

 6年生の理科の実験の授業です。理科はTTで行っています。
画像1 画像1

6年生授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年最初の授業参観で、国語科の「名文スキル」に取り組みました。
内容は、古文の「徒然草」を読んで、視写して、さらに暗唱に挑戦するという活動でした。
兼好法師の徒然草の冒頭部分は中学校の2年生で学習しますが、記憶力のよい小学生のうちに親しんでおくことで、中学生になって古文に抵抗を感じることなく入っていけると思います。
 実際のところ、1時間だけで暗唱できるようになるのは、中学生でも難しいのですが、頭が柔らかい6年生の皆さんは、授業の終わりには、ほとんどの子が暗唱できていました。本当にすごい!!

6年 総合的な学習

 6年生は、総合的な学習の時間を中心に新聞を使った学習に取り組んでいきます。この時間は、新聞記事を切り抜き、1分間スピーチの準備をしていました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31