最新更新日:2024/07/12
本日:count up4
昨日:25
総数:352888

7月14日 5年 毛筆「成長」

5年生が書写で、毛筆「成長」を書いていました。

教室中、緊張感がはしり、慎重に書いています。そのせいか、みんな上手に書けています。

毛筆を習い始めて3年目です。字のごとく、本当に「成長」したなあと感じます。

よく見ると、担当の先生が黒板にチョークで書いた「成長」の文字もすばらしいできばえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 5年

5年生の算数の時間です。

三角形の作図をしてした。自分のものをかいたあと、友達と交換して正確かどうか確かめ合っています。

作図はなかなか難しいことがわかりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 5年 歌おう

5年生の音楽の時間です。

初めての曲で楽譜に階名を書いて、階名で歌っています。曲名は「風とケーナのロマンス」写真にあるように、なんか南米っぽい曲です。

あとは市音楽会で歌う「花は咲く」これはずいぶん自信をもって歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日 5年 たんざく飾り付け

5年生が短冊の飾り付けをしていました。自分の願いを書いて。

なんか華やかです。今日の夜は七夕です。晴れるといいですね。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年 高齢者疑似体験

5年生が総合学習で、高齢者について学びました。

高齢者になるとよいところ、逆に困る部分をみんなで話し合いました。

そして、実際に装具をつけて、「高齢者疑似体験」を行いました。

目が見えにくくなる眼鏡、耳が聞こにくくなるヘッドホン、体が自由に動けなくなる装具などをつけて、歩いたり動いたりしました。

これらをつけて、高齢者の生きにくさを体験したおかげで、困り感がよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 5年 日本の気候

4年生が日本の気候について勉強しています。

日本はいろいろな気候が存在します。それぞれの気候のグラフを切り抜いて、日本地図に貼りつける作業をしていました。

まだ「瀬戸内海」を習っていないらしく、地図帳で調べている人もいました。

日本について、どんどん身に付けていく5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 昼食

画像1 画像1
タコカレーで舌鼓です。

自然教室

画像1 画像1
宿に到着しました。この後、昼食そして午後の活動を始めます。

自然教室

画像1 画像1
日間賀島に到着しました。皆元気です。

自然教室

画像1 画像1
水上タクシーに乗船します。

自然教室 トイレ休憩

画像1 画像1
阿久比のPAにてトイレ休憩中です。天気快晴です。

自然教室

画像1 画像1
バスは一路知多半島へ向かっています。今井小学校の皆さんと1台のバスをシェアして、半島の先を目指しています。

5月31日 5年 ポーズ

5年生の音楽の時間です。

先生のピアノの和音に合わせて、ポースを取っています。最初はそれぞれでしたが、ある子のポースにあわせて全員が同じポースも取っています。

なんか楽しそうで、みんな笑顔笑顔でした。いつも楽しい音楽の授業で、子どもたちはやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 5年 福祉の学習

5年生が総合学習で、福祉について学んでいます。

今日は、福祉に関する周囲にある工夫を書き出していました。

点字ブロック、てすり、車いす用スロープなど、たくさんの工夫が集まってきました。

どしどし福祉の関する知識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 5年 授業参観

5年生の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 5年 お話会

5年生の今日のお話会のメニューは、
・詩「くじらじま」
・お話「ものいう卵」
・科学の本「ちいさなちいさなめにみえない びせいぶつのせかい」
でした。

5年生にとっては、今年度初めてのお話会でした。
朝方は暑くもなく、ちょうどいい気候で、とても気持ちよくお話を聞くことができました。
子どもたちもとても楽しみにしています。今年のよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 5年 山地・山脈

5年生が日本の地形について学んでいました。

山地や山脈・高地などの名前を調べて、プリントに書き込んでいました。

最後は、大型テレビでその名前の確認です。

なぜその名前がついたのかかいもく分からないものがいっぱいあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 5年 調理実習の計画

コロナの感染がすこし落ち着いてきています。実際には微増ですが。

いまの時期を逃しては、調理実習ができなくなってしまう可能性もあります。

急いで計画を立て、実習に入っていく予定です。

いままで本当に調理実習ができませんでした。今年はなんとかやらせてあげたいです。

つくるものは、「青菜のおひたし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 5年 幅跳び

5年生が立ち幅跳びの練習をしていました。体育館でマットを敷いて。

立ち幅跳びは、体力テストの種目です。

腕をしっかり振って、その勢いで高くとびだします。

みんな一生懸命にとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 5年 ヘ音記号

5年生の音楽の時間です。今日は、ヘ音記号を習っていました。

同じ五線でも、ヘ音記号だと階名の数え方が違ってきます。

子どもたちは一生懸命に数えて、正しい階名を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336