最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:92
総数:351414

1月27日 5年 図形を作図

5年生の算数の時間です。ある図形を、分度器と定規を使って作図します。

風車のような図形で、中心角度を45度でとれば書けるのですが、これがなかなか難しい。

みんな頭をひねって書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 5年 電気の学習

5年生が理科で、車型の教材を使って、電気の学習をします。

今日は、実験をするための準備をしています。

こんなところからすでに混乱している人もいます。

うまく実験が進んで、最後は車(その名も『ハイパーダッシュ』)が完成するといいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 5年 ボール運動

5年生の体育の時間です。

コーンのまわりをボールを蹴って進むことをやっていました。

コーンのまわりをジグザグに進むのはなかなか難しいです。あっちへいったりこっちへいったり。

担任の先生がストップウォッチを持って、秒数を数えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 5年 意見文

5年生が国語で習った「意見文」をまとめました。

題名は「スーパーマーケットは24時間営業がよいかどうか」です。

それぞれ自分の意見を原稿用紙にまとめました。

一概には決められないテーマです。よく考えて、考えて書いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 5年 学び発表会に向けて

5年生が6時間目、学び発表会に向けて動いていました。

小道具を作ったり、台本をつくったり。

それぞれの役割を果たしていました。

どんな発表になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 5年 うさぎとふれあおうパーティ

今日は、5年生の「うさぎとふれ合おうパーティ」です。

寒いですが、ウサギちゃんは、なんとか外に出てくれています。

みんな、近くにうさぎを見れてさわれてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336