最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:100
総数:351322

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、15日(金)の午後に調理実習を行いました。今回はみそ汁です。煮干しで出汁をとり、豆腐・油あげ・大根・ねぎを入れたみそ汁を作りました。
 自分たちで作ったみそ汁はおいしかった様子で、何杯もおかわりをする姿が見られました。5年生の保護者の皆様、一度お子様が作ったみそ汁を食卓に並べてみてはいかがでしょうか。

【5年】 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が理科室で、上皿天秤と電子天秤の使い方について学習していました。操作するときに気をつけることをプリントにまとめた後、実際に食塩20gを計り取る練習をしていました。

【56年】福祉実践教室

画像1 画像1
 今年の福祉実践教室は、盲導犬についての学習です。一昨年もお越しいただいた千葉さんと盲導犬のファンタ君に講師になっていただきました。
 最初にお話をお聞きした後は、アイマスクをつけハーネスを持って実際に盲導犬と歩く体験をしました。目が見えないことにどれだけ大きな不安があるか、またそれをどれだけ犬が助けてくれているかを実感することができました。
 その後、千葉さんにいろいろな質問をして、視覚に障がいのある方の苦労や工夫の数々をお聞きし、驚いたり感心したりしていました。また、盲導犬の大切さもわかりました。
 千葉さんファンタ君、ありがとうございました。これからもお元気にご活動ください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 大掃除 全校集会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336