最新更新日:2024/06/25
本日:count up92
昨日:100
総数:351413

7月16日 4・5年 着衣泳

4・5年生が、着衣泳をしました。

水難学会指導員の方に来ていただき、いろいろ教えてもらいました。

服を着て水の中に入った感覚、ペットボトルを使って浮く方法など

子どもたちは教えてもらったことを上手に使って、みんな浮けるようになりました。

なかには、ペットボトルなしで浮くことができた人もいました。

最後は、全員で5分間じっと浮き続けました。とにかく長く浮き続けることが大切ということです。

服のまま水の中に落ちた場合、パニックになって沈んでいくことが多いそうです。

この経験は、子どもたちにとって貴重なものになったといえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 授業終了