最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:92
総数:351422

4月26日 3年 図書館オリエンテーション

今日は司書の先生に教えてもらって、図書館について学びました。

分類されたそれぞれの本がどこにあるのか、図書館の使い方にはどんなものがあるのかなど。

いままでも図書館で本を借りてはいましたが、改めて図書館の魅力が分かりました。

最後は、実際に本を借りたり返したりしました。これからもたくさん本を借りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 3年 春見つけ

3年生が理科で、春を見つけに運動場に繰り出しています。

花や草、昆虫や動物、いろいろ春を見つけてスケッチしていました。

今日はお天気がよく、春見つけには絶好でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 3年 九九表から

3年生の算数の時間です。

2年生で習った九九表から、さらにかけ算について考えていました。

表からいろいろな法則を見つけて。

<自分の考え>もノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 3年 わたしのまち みんなのまち

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で、学校のまわりにはどんな場所があるのか探検しました。
2年生の「町たんけん」にもつながる内容です。学区にある、ちょっと気になる場所や、お気に入りの場所を見つけ、地域学習を行います。
 お地蔵さんをたくさん見つけたり、地域の方に犬の赤ちゃんを見せていただいたり・・・新しい発見に目がきらきらと輝いていました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336