最新更新日:2024/06/20
本日:count up15
昨日:144
総数:351051

3月17日 3年 プリント学習

3年生が、学習のまとめとして、プリントの問題を解いて、自分で○付けをしていました。

明日は卒業式でお休みなので、あとは来週3日間だけです。がんばって、しっかりまとめをしましょう。
画像1 画像1

3月16日 3年 理科のおもちゃ

3年生が理科の授業中におもちゃを作っていました。

でんでんだいこや、ミニ懐中電灯などなど。

理科で習ったことをもとにしたおもちゃばかりです。

みんな楽しく作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 3年 サッカーの試合

3年生が体育で、サッカーの試合をするために、チームごとで練習や作戦立てなどをしていました。

それぞれゼッケンをつけて、やる気満々です。
画像1 画像1

3月14日 3年 算数の復習

3年生が算数の復習をしています。できた人から先生に見てもらって、教科書の問題を解き進めています。

以前に習ったことは忘れがちです。なんども繰り返して、身につけていきます。

4年生に向けて、どんどん吸収していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 3年 硬筆

3年生が書写で、硬筆をしています。しかも名前ペンで書いています。

みんな直しがきかないことを分かっているので、丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 3年 What is this?

3年生の英語の時間です。

今日は3ヒントクイズの発表です。

「ヒント1・・・long」
「ヒント2・・・green」
「ヒント3・・・big」などと出していました。

上の答えは、黒板(ブラック ボード)です。みんな楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1

3月3日 3年 ぱらぱら動画

3年生のICTの授業の様子です。

昔、ぱらぱら漫画がありましたが、3年生はタブレットを使って、ぱらぱら動画をつくりました。

数枚の写真を撮って、それを組み合わせて動画にします。わりと簡単にできあがります。

写真は「コンパスぱくぱく」という作品です。コンパスが、口を開いたり閉じたりして、ぱくぱくしているような感じを出していました。

他にも楽しそうな作品がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 3年  送る会に向けて

3年生が、送る会に向けて、グループごとでイラストをかいていました。

もちろん、みんなで取り組んだ学校生活や行事にかかわるものです。

みんなで協力すると、わりとはやく完成するものです。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 3年 とびばこ

3年生のとびばこ運動の様子です。

自分たちでとびばこを用意しています。4カ所分も。

そして、高いとびばこに挑戦です。うまく跳べる子もいます。着地がばらつく子もいます。高いとびばこで跳べなくなる子もいます。しかし、子どもたちの挑戦は続きます。

人数が少ない分、すぐに順番が回ってくるので、どれだけでも挑戦できます。

がんばれ3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 3年 招待状

3年生が、6年生を送る会の招待状をつくっています。

もちろん、6年生でお世話になった人たちへのメッセージを込めて。

その一方、送る会での出し物を考えるグループも。

先生の話を聞いて、自分たちでつくろうとしています。

どんな出し物ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 3年 英語

3年生の英語の時間です。担任の先生が行う英語の授業。

「What is it?」を使います。

そのために、3ヒントクイズを作成し始めました。

たとえば、1ヒント・・・ライト・ブルー
     2ヒント・・・キャット
     3ヒント・・・ノー イヤー

これで答えは・・・・「ドラえもん」になります。

みんな一生懸命に考え始めました。




画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日 3年 鑑賞会

3年生が、学び発表会のビデオを見ています。

担任の先生がまとめたものです。

みんなで見て、自分たちのできばえを確かめています。

そして、その感想をまとめています。

家の人に直接には見てもらえませんでしたが、いい作品に完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 3年 重さ

3年生が理科で重さについて習っています。同じ体積のものは、同じ重さなのか。

はかりを使って、計っています。

さあ、予想通りだったんでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 3年 タブレットで計算

3年生が、ICTの先生から、計算のアプリを教えてもらいました。

たされる数、たす数がランダムに出てきます。それを、すばやく計算して、答えを打ち込んでいきます。

みんな集中して、計算に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 3年 算数

3年生の算数の時間です。

みんな手を挙げています。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 3年 群読

3年生が、学び発表科に向けて、群読の練習中です。

もう大きな声で堂々とセリフを発しています。

セリフはすべて覚えて、もう自信満々のようです。

群読はチームプレイですが、協力性も抜群です。
画像1 画像1

2月3日 3年 学びの練習

3年生が、学び発表会の練習をしています。

総合学習などで、自分たちで見てきたことをもとに、自分たちで原稿を書いて、練習しています。

練習もグループごとに見合って、よかったところ、修正すべきところなどを指摘し合っています。

まさしく自分たちで作る発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日 3年 音読・読解

3年生の国語の時間です。

説明文「ありの行列」を音読していました。みんなしっかりした姿勢で本を持って、読んでいます。いい声を出しているのは間違いありません。

その後、読解をしていました。ひとつひとつ文章から読み解いて、まとめています。みんなしっかり手があがっていました。
画像1 画像1

1月31日 3年 小数の計算

3年生が算数で、小数のたしざん・ひきざんの計算をしていました。

問題を解いて、できた人から先生にみてもらっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 3年 段落わけ

3年生の国語の時間です。説明文の段落分けをやっていました。

大段落は「はじめ」「中」「おわり」の3つに分けられるのですが、小段落のどこからどこまでが「中」になるのか考えていました。ちゃんと理由付けをして。

3年生ともなると、ずいぶん理由がしっかりしてきます。みんなでしっかり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336