最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:33
総数:349348

4月16日(木) 3年生のみなさんへ

 休みに入り1週間がたちます。桜の花もかなり散って、緑の葉っぱが目立つようになってきました。みなさん体の調子はどうですか。健康にすごせているでしょうか。先生は毎日体温もはかり、熱もなく元気ですよ。

 さて、まえに校長先生からこのホームページでもお話がありましたが、新しい教科書は見てみましたか?新しい教科書をもらうとわくわくしますよね。ぜひわくわくしながら読んでみてください。とくに、新しくはじまる理科と社会はどんなことを勉強していくのか、どんなふうに勉強していくのかなどが書いてあるのでぜひ読んでおいてください。

 理科は、自然について学習していくことが多いです。生き物や草花など自然の様子は季節によってかわっていきます。春夏秋冬の季節によって様子がかわったり、さらには春でも今しか見られないものなどもあります。プリントなどの学習の合間にもし近くで、家の周りで生き物や草花を見つけたら、ぜひかんさつしてみましょう。長い間かんさつできるものは、かんさつをつづけてみると4月と5月でちがいが見られるかもしれませんね。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30