最新更新日:2024/06/03
本日:count up14
昨日:115
総数:348795

5月27日 歯みがき教室(2年生)

犬山市保健センターから歯科衛生士さんをお招きして、歯みがき教室を開催しました。
2年生は、かみ合わせを決める基準なり、噛む力が最も強い「6歳臼歯」がはえてくる時期です。
歯みがきのポイントをたくさん学習し、染め出し材でピンクに染まった歯を自分の力で員真っ白にすることができました。
画像1 画像1

5月23日 三校交流会(2年)

今年初めての三校交流会がありました。
栗栖小学校が司会で、楽しく自己紹介をしたり、アイスブレイクでまねっこたいそうをして盛り上がりました。
画像1 画像1

5月14日〜5月18日 2年生の様子

けじめをつけて掃除やお勉強をできる子になろうと1週間がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日〜10日 2年生の様子

今週も元気いっぱいに過ごしました。「今はどうするとよいか」を考えられる2年生になっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日〜5月2日 2年生の様子

ゴールデンウイークを楽しく過ごせたようで、久しぶりでも元気に登校することができました。今週から一緒に学校生活がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 2年生の様子

画像1 画像1
学級で決めたルールを意識して生活できました。もっと頑張れると教えてくれた子ばかりで来週が楽しみです。

2年生の様子

この1週間、いろいとなことに真剣に取り組みました。
よく頑張りました。一緒にいろいろなことに挑戦していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30