最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:14
総数:351777

3月23日 2年 お楽しみ会

2年生がお楽しみ会で、ドッジボールをしていました。

わずか12人しかいません。2チームに分けると6人ずつです。

みんながボールを手にして、活躍していました。

最後にいい思い出になることでしょう。
画像1 画像1

3月22日 2年 合奏

いままで練習を重ねてきた2年生の合奏の披露の場でした。曲は「おしゃべり音楽時計」

全員で練習した後、4人ずつのグループごとに発表していました。

すごくうまい演奏になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日 2年 お礼状

2年生がお礼状を書いていました。給食を作ってくれている調理員さんたちに対してです。

来週には、調理室の中を見学させてもらえるそうです。

貴重な体験になります。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 2年 お礼カード

2年生が今年、図工を教えてもらった先生へのお礼カードを作成していました。

自分の写真を貼りつけて、丁寧な文字で感謝の気持ちを書き込んでいました。

きっとその先生も喜ぶでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 2年 キックベースボール

2年生の体育の時間です。

キックベースボールのルールを考えながら、蹴ったり守ったりの練習も入れていました。

ずいぶん強く蹴ることができる人が出てきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 算数

画像1 画像1
 立体を方眼紙で作製している様子です。できあがりをイメージして、平面を切り抜きます。イメージどおりにできそうです。

3月4日 2年 送る会練習

2年生が、6年生を送る会の練習を教室でがんばっていました。

ランドセルを背負って、劇風にしています。

本番は来週です。楽しみです。
画像1 画像1

3月2日 2年 送る会練習

2年生が、6年生を送る会に向けて、体育館で練習をしていました。

歌が入ったり、感謝のメッセージが入ったり、6年生への思いがいっぱいでした。

来週に本番があります。楽しみです。
画像1 画像1

3月1日 2年 合奏

2年生が音楽で、合奏の取り組みです。

いまは鍵盤ハーモニカが使えないので、楽器をいろいろ工夫して使っています。

グループで協力して演奏の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336