最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:25
総数:351760

6月10日 1年生、今日もがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語が始まっています。今日も楽しく歌いながら挨拶の仕方などを勉強しました。それから、地域で活動されている方から、交通安全のお守りをいただきました。交通安全への意識が高まりました。ありがとうございました。
 最後の3枚目では、1年生は、何をしているのでしょう。
 実は、タブレットでカメラ機能を使って撮影をしています。タブレットの操作にも少しずつ慣れてきました。今日は、校庭のタイサンボクの花を撮りました。一つずつ一つずつ、こつこつがんばる1年生です。

6月7日 園の先生を迎えて

画像1 画像1
昨年お世話になった園の先生方が、1年生の授業の様子を参観されました。

学級活動「おすすめの本を紹介しよう」の中で、今回はねずみくんシリーズの本を紹介しました。また、タブレットを使って写真のアップロードや、本の紹介スライドを作成しました。元気に発表する姿や、成長した姿を見ていただけたと思います。

6月4日 お話会(1年生)

画像1 画像1
今日は1年生にとっては初めてのお話会です。

今日のメニューは
詩1つ「なおちゃん」 
お話「チャールズとまつぼっくり」
絵本「すこし とおくへ」
でした。

絵本「すこし とおくへ」は、寝るときも遊ぶときもいつもいっしょの「ぼく」と「くろ」が自転車にのって冒険するお話です。「わんわんわん」「まってまって」・・・急に走りだしたくろは、一体どこへ行くの?

古川先生の語り口に、お話に引き込まれ、みんな真剣に聞き入っていました。
新しい本との出会いで、わくわくドキドキすてきな時間となりました。

5月31日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月は、朴の木に花が咲いて、みんなの登校を応援してくれているかのようでした。5月も毎日登校してがんばりました。6月からも楽しみですね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30