最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:119
総数:349702

5月21日 1年 ころがしドッジ

1年生が体育で、ころがしドッジ中です。

ころがすのもなかなか難しいです。

相手に当てられるように、ねらいを定めて、えいっ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 1年 音読

1年生がタブレットを使っています。

先日、自分で撮った音読の場面を、見てみます。その後、転送で先生に送ります。

まだ入学して数ヶ月の人たちが、楽しくタブレットを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 1年 ひらがな「み」

1年生が、ひらがなの「み」の練習中です。

ノートに書いたら、先生に見てもらいます。

ずいぶんうまく書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 1年 音楽の時間

1年生の音楽の時間です。

童謡をデジタル教科書で流して、知っているものを歌っています。

みんな、たくさんの童謡を知っています。みんなで歌うのはやっぱり楽しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 1年 タブレット

1年生がタブレットを扱っています。

半分に折って、カメラ機能を使っています。

友達をうつして、ベストタイミングで、シャッターを押します。

うまく撮れたかな。子どもの吸収力ははやいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 1年 アサガオ種まき

1年生が生活科で、アサガオの種まきをしました。

自分の鉢に、自分のアサガオの種をまきました。

水やりなど自分で管理をして育てます。ちゃんと芽が出るのか、どれだけ大きくなるのか楽しみです。

夏休み前には家に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 4年モンキーワーク
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336