最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:16
総数:54619
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

ボランティア全体会開かれる

画像1 画像1 画像2 画像2
ボランティア全体会が体育館で開かれました。堀金小には20のボランティアのグループがありますが、今回は年間通して支援をいただいている4つのグループ「お話宝箱、登下校の見守り、算数、ベルマーク」の皆さん約40名にお集まりいただきました。学校運営協議会副会長と各ボランティアの代表の方々からご挨拶をいただいた後、児童会長よりお礼と「お願いします」の挨拶がありました。子どもたちとボランティアの方の中には個別にあいさつをしている姿も見られ、今までの関わりの中で顔見知りになっている方もいる様子でした。この会をきっかけあるいは弾みとして子どもたちとボランティアの皆さんのつながりがさらに深まっていき「地域と共に歩む学校」が実現できていけたらよいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013