最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:14
総数:54324
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

避難訓練がありました

画像1 画像1
31日(月)に今年度3回目の避難訓練がありました。子ども達への事前連絡はありませんでした。昨年は休み時間でしたが、今年度は掃除の時間に行いました。いつも通りの掃除の時間が一変して、訓練に変わる瞬間、すぐに地震(の訓練)だと判断して頭を守る姿勢をとる事ができた子が多くいました。そして、それぞれの掃除場所から校庭に避難し、訓練を見学してくださった消防署の方からのお話を聞きました。その中で、「階段を走らない」「おしゃべりをしない」という点ができていないと指導がありました。校長先生からは「一番大事な物はみんなの命!真剣に訓練をすることが大切」というお話がありました。自分の命を自分で守るためにはどうしたらいいのかということを普段から考えるようにしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013