最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:10
総数:54539
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

6年生 小学校生活最後の体育参観ありがとうございました!

画像1 画像1
ハプニングもありましたが…心配された天候もどうにかもち、無事に体育参観を行うことができました。お忙しい中、参観していただき心より感謝申し上げます。短距離走もリレーも本当に全力で走りきりました。どの子の姿もとても格好良く、頼もしく感じました。リレーの一コマで転んでしまった子に対し、どの子も健闘を讃え合う姿がありました。順位が全てではないということを改めて感じさせてくれた瞬間でもありました。そして最後の表現ですが、子どもたちは今できることの中で本当によく頑張ったと思います。もっと早くレベルが下がればもっと技ができたのかもしれませんが、集団の中で動き人と心を合わせるということは、難しい技をやるよりも大変です。今回は手をつなぐことも、声を出すことも限られた中での演出となりました。どうすればよいのか学年全体で悩み工夫し、子どもたちと共に作り上げてきたことを感じていただければと幸いです。一所懸命取り組んだ子どもたちに本当に感動をもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013