最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:13
総数:54608
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

6年生 体と心の授業がありました

今週は発育測定があり、みんな前より身長が伸びていて、どんどん大人へと近づいてきているなと感じました。そんな中、保健室の先生に体と心の授業をしていただきました。「思春期」ってどんなもの?をテーマに、今、そしてこれから子ども達の中に現れる心の変化や体の変化について勉強をしました。反発したい気持ち、自立したい気持ちが現れるのは思春期の特徴で、その気持ちを上手にコントロールして相手への伝え方を考えていくことが大切であるということを学ぶことができました。ご家庭でも、お子さんの思春期らしい姿が見え始めているのではないでしょか。思春期を乗り越えてきた保護者の方だからこそ伝えられる経験談などをお家でもお話しいただけると子どもたちの安心につながると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013