最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:5
総数:54543
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

4年生 社会〜拾ヶ堰、測量技術〜

画像1 画像1
9日(火)の3時間目に測量体験をさせていただきました。拾ヶ堰をつくるときに用いられた測量器と現代の測量器を実際に見せていただきました。レベルの高い内容で難しかったと思いますが、熱心に聞いていました。その後の授業でも、測量体験で教えていただいた知識をもとにして考えている子ども達もいました。時間をかけて学習を進めている拾ヶ堰。授業も終盤にさしかかってきて、予想を超える子ども達の考えが出てきてびっくりすることもあります。さらに学習を深めていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013