最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:14
総数:54324
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

3年生 防犯教室がありました

6日(水)にALSOKから三人の講師の方をお迎えし、3年生に防犯教室を行ってくださいました。中学年に入り、お留守番や留守の家に一人で帰る機会が増えてきた子もいるかと思います。犯罪や不審な人から未然に身を守るための自分の行動について、5つのケースで友だちと話し合い、たくさん考えることができました。また、子どもだけで家にいるときにかかってきた電話への対応についても、シミュレーションを通して具体的に考えることができました。電話については、「かかってきても出ない約束にしているよ。」という声も聞かれ、約束を決めているお家もあるようです。これからお休みに入り、家にいる時間が長くなって子どもだけでいる時に電話や来客の対応をしなければならない時がくるかもしれません。そんな時に今日の防犯教室のことを思い出して、あわてず落ち着いて対応できるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013