最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:8
総数:54349
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

2年生 授業参観ありがとうございました

大雪の中、参観及び学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。図工の授業では、はじめてパレットや筆洗、筆等の使い方などを学習し、自分の絵に色をつけていきました。絵の具や水の量の調節がなかなか難しい様子でしたが、子どもたちは楽しんで取り組めていました。3年生になって色の調節が少しずつできるようになっていければいいなと思います。2年生の終わりまであとわずかですが、学習も生活もしっかりまとめをして、3年生へつなげていきたいと思います。

2年生 大きくなったぼく・わたし

今週の生活科の授業では、自分の生まれたときの様子や、2・3歳の頃の様子について学習しました。生まれたときの身長を聞いていくと、一およそ50cmくらいだということが分かり、実際の長さをものさしで確認すると、「意外と小さいんだね。」「思ったよりも大きく感じた。」など様々に感じている姿がありました。体重の話では、大体みんな3000グラムくらいだと分かり、3000グラムの赤ちゃん人形(通称:よっちゃん)を一人ずつ抱いて重さを体感しました。子どもたちは、「自分ってこんなに重かったということを初めて知った。」や「意外と軽いと思った。」と、人形を大切に抱きしめながら自分の重さを嬉しそうに感じていました。家の方々のご協力のおかげで、子どもたち一人一人の大切な学びができています。ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013