最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:20
総数:54442
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

1年生 朗人大学お礼の会

画像1 画像1
8日(水)に朗人大学の方へのお礼の会がありました。今まで「キュービックパズル」「しめ縄作り」「お正月遊び」の計3回交流を行いました。どれも楽しい思い出がたくさんです。今までの感謝の気持ちを込めて、「せかいはピーポー」のダンス、音楽会で歌った「たいようのサンバ」の歌、「おでんぐつぐつ体操」という体操の発表をしました。1年生の子どもたちは、ダンスや歌が大好きで、元気いっぱいのダンスや明るい歌声で、感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。朗人大学のみなさんもにこにこ顔で発表をご覧になっていました。楽しくて貴重な経験をさせてくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

1年生 6年生を送る会がありました

画像1 画像1
3日(金)に6年生を送る会がありました。全校が体育館に集まり、各学年の発表がありました。1年生は、6年生のみなさんが世界に羽ばたく人になってほしいという願いを込めて「せかいはピーポー」というダンスを踊りました。卒業式に出席しない1年生が6年生全員に会えるのは最後になるから、「呼びかけの声を大きくしてしっかり感謝の気持ちを伝えること」「笑顔で踊って6年生にも笑顔になってもらうこと」を目標に練習を頑張ってきました。本番では、一人一人がしっかり声を届け、「レッツゴー!」と元気よくかけ声をかけて、笑顔満開で踊りました。最後に今までの感謝の気持ちを込めて書いた手紙と、ぶんぶんごまを6年生にプレゼントしました。後で担任の先生に伺うと、6年生は教室でさっそくぶんぶんごまを楽しんでくれていたそうです。全校で体育館に集まって、各学年の発表を見るのは初めてのことで、みんなどの学年の発表も楽しそうに見ていました。笑顔がいっぱいの心温まる会になりました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013