最新更新日:2024/05/28
本日:count up33
昨日:20
総数:54233
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

1年生、体育参観の練習がんばっています

10月1日(金)の体育参観に向けて子ども達は毎日がんばって練習をしています。朝学校にくると、「音楽流してください。」とお願いをしてくる子もおり、体育の授業以外でもダンスの練習に取り組む姿があります。さらに、玉入れの練習も始まりました。その中で、勝敗のついてしまう競争に、悔しい思いや、嬉しい気持ちとどう向き合っていくかも大切な学びになっています。「いつも練習で負けちゃうんだ・・」と悔しい思いを話してくれた子もいましたが、「でも、次は頑張るぞっていう気持ちが大事。」と諦めない前向きな考えへといつの間にか変わっていました。また、そんな姿を見た相手のチームの子は、「がんばろうね」と声をかけている姿もあしました。いろんなことを経験して、子ども達はたくさん考え、感じて成長していくのだなと感じています。来週の体育参観でも、きっと何かを感じ、成長につながっていくのだと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013