最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:20
総数:54440
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

1年生 給食が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日からついに給食が始まりました。朝から子どもたちは、「今日の給食は何かな?」ととても楽しみにしていました。3時間目に、給食の用意の仕方や、給食当番のやり方について学びました。ナフキンやお箸、コップや歯ブラシの用意、身支度をして並ぶなど、やることがたくさんありましたが、しっかりできました。重い食器カゴや食缶を持って長い廊下を教室まで運ぶのは大変でしたが、給食当番の子どもたちはみんながんばりました。
給食中は、コロナ対策もあり、「しゃべらずに食べましょう」という約束を守って静かに食べました。休み時間に中庭で走り回って遊んだので、お腹が空いていたのか、みんなおいしそうに給食を食べていました。準備から片付けまで、しっかりとできました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013