最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:14
総数:54327
学校目標 「みつける きたえる 思いやる」をめざしています。 めざすこどもの姿は 「自分から考え学ぶ子」 「ねばり強くがんばる子」 「人やものにやさしくできる子」 です。

1年生 うさぎ当番が始まりました!

今月、21日からうさぎ当番が始まりました。当番の子たちは、ドキドキしながらも、「早くまんじゅう君に会いたいな。」と朝から楽しみにしている様子でした。休み時間になると、まんじゅう君のためにペットボトルに水を入れ、持ってきたえさをかごに準備して、ニコニコと嬉しそうに並んでうさぎ小屋まで出発しました。小屋に入る時には、「まんじゅう君こんにちは」と挨拶をしながら入ります。子ども達は、えさのお皿が空っぽなのを見ると、「結構食べるんだね。」とつぶやきながらえさをお皿に盛ったり、「水がかちんこちんだ!」と氷を捨てて、くんできたお水に入れ替えたりしています。まんじゅう君がいると、ふんだりしないようにそっと近づき、やさしく見守ってくれています。お仕事が終わると、そっとまんじゅう君をなでて、「ふわふわだね〜」と驚いたような、嬉しそうな様子で大切にお世話してくれています。
 この1週間の当番の様子を見ていると、これから1年間、きっとまんじゅう君を大切にお世話をしてくれるんだろうなと安心しました。さっそくえさを用意してくださった保護者の方々、ありがとうございました。これから、えさだけでなく、休みの日のお世話などご協力いただきます。改めて、よろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安曇野市立堀金小学校
【住所】
〒399-8211
長野県安曇野市堀金烏川3000
TEL:0263-72-2013