南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

携帯やネットの状況

画像1 画像1
 先日、eネット安心教室を行いました、その折に行った生徒アンケートの集計結果をお知らせします。

1 携帯電話を持っているか。(本人用)
   1年生 100名    2年生 118名    3年生 98名
2 携帯電話の使用する時間は1日当たりどれだけか。(本人か家族の携帯電話を利用)
  <1時間〜3時間>
   1年生  56名    2年生  38名    3年生 46名
  <3時間以上>
   1年生   7名    2年生  32名    3年生 23名
3 携帯・ネットの家庭での約束事があるか。
  <ない>
   1年生  57名    2年生 103名    3年生 44名
4 SNSの利用があるか。(発信や書き込みの経験)
   1年生  88名    2年生  91名    3年生 83名

 以上のように、かなりの生徒が日常的に携帯電話やインターネットに触れています。しかし、使用に対しては、かなり自由にされているご家庭が多いようです。「うちの子に限って」という考えでは、トラブルにつながります。必ず、お子様の利用については、ご家庭で制限し、間違った使用のないよう、ご注意いただけたら幸いです。
 正しく使って、学習や生活を豊かにできればと考えています。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733