最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:54
総数:348628

8月27日(木) 登校風景

画像1 画像1
 少し雲がかかるだけで、ずいぶん気温がちがう気がします。夕立は困りますが、多少日が陰ってくれた方が、熱中症のリスクは軽減すると思うのですが…。天候だけは、祈るのみです。今日も池野っ子諸君は元気に登校できました。

8月22日 あさってから学校再開

 いよいよあさってから学校が再開します。新型コロナウイルスの感染と熱中症の予防に十分に注意をして教育活動を進めていきます。お子様の体調がすぐれない、発熱がある場合は、登校せずに自宅で体を休めていただき、学校への連絡をお願いします。
 次に、健康チェックについてです。夏休み前にも、各家庭で検温・健康状態チェックを行い、「けんこうチェックカード」に記入してもらい、感染症対策を行ってきました。夏休み明けにも引き続き行っていきます。24日(月)については、夏休み前に配布した「生活リズムチェック」が、けんこうチェックカードの代わりとなります。検温・健康状況のチェックをして、校舎の中に入る前に提出をしてください。

8月21日 学校再開に向けて

学校再開に向けて、犬山市教育委員会より「学校再開における学校の対応とお願い」の文書が届きました。しっかり読んで、お子様を送り出してやってください。

     → ここをクリック
画像1 画像1

8月6日 緊急事態宣言

愛知県の緊急事態宣言をうけて、犬山市長より以下のメールが届きました。

 市民の皆様には、新型コロナウイルスへの感染予防対策に、日頃よりご協力いただき、ありがとうございます。
 しかしながら、愛知県全体と犬山市内でも感染拡大が深刻化しています。
 愛知県では、感染者の急増を踏まえ、本日から24日までの期間において、「緊急事態宣言」を発令し、県民に対して不要不急の行動自粛・行動の変容や県をまたぐ不要不急の移動自粛を、特にお盆休みを迎えるにあたって呼びかけをしています。
 そこで、市民の皆様におかれましても、この緊急事態宣言を踏まえ、様々な行動や集まりについて、その要否や場所・時期の適否など、今一度お考えいただき、適切な判断・行動にご協力いただきますよう、お願いいたします。また、やむを得ない場合は、十分な対策を講じていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

令和2年8月6日  犬山市長 山 田 拓 郎
 
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式