最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:54
総数:348631

7月31日 夏休みを迎えるに当たって

犬山市教育委員会より、以下の文書が届きました。

新型コロナウイルス感染症につきましては、愛知県でも過去最高の感染者が確認されるなど、極めて厳しい状況が続いています。
こういった状況に鑑み、子どもたちの行動には十分注意を払ってください。
全市民で、引き続き、新しい生活様式による感染防止対策を行っていくとともに、次の行動については、十分にご注意していきましょう。

【ご注意いただきたい行動】
・感染が拡大している東京等の都市部との往来
・接待を伴う飲食店の利用
・大人数での会食

夏休み中ですが、感染、濃厚接触などの情報は速やかに学校にもお知らせください。

7月31日 夏休みの作品募集について

 夏休みの作品募集については、今年度はすべて自由参加となっています。
 応募要領は、犬山市教育委員会のホームページに掲載されています。以下の手順でご覧ください。
(1)このホームページの右端の、「ネット 犬山市教委」をクリックして、犬山市教育委員会のホームページへアクセス
(2)犬山市教育委員会のホームページ内の「夏休みの作品募集」をクリック
 提出は、すべて8月24日(月)の授業再開日にお願いします。

 その他の各学年の課題は、学年だより等でお伝えしますので、それに従って取り組んでください。よろしくお願いします。

7月20日 給水ポイント

 8月31日まで特別日課の一斉下校となります。下校途中では、林鉄鋼様のご厚意により、給水場所を提供していただいております。熱中症防止のためここで毎日、必ず水分補給をして帰ります。
画像1 画像1

7月8日(水) 登校風景

画像1 画像1
 6時半過ぎた頃から、かなり激しい風雨でしたが、7時を過ぎると風雨が弱まり、通学路の安全確認もできましたので、今日は通常通りの授業を行います。今朝はたくさんの保護者の皆さんに、池野っ子達の登校支援をいただきました。本当にありがとうございました。

「制服アンケート」についての情報について

 昨日、お子さんを通じて、5・6年生の保護者の皆様に、「制服アンケート」の文書を配付しました。アンケートに回答していただくにあたり、制服についてのさまざまな情報が、このホームページの右端の「ネット 犬山市教委」をクリックするとアクセスできる犬山市教育委員会のホームページや、東部中学校のホームページに掲載されています。5・6年生の保護者の皆様は、これらの情報も参考にして、アンケート回答への準備をしていただきますよう、よろしくお願いします。

犬山市ブレザースタイル導入に関するアンケート

5・6年生の保護者の皆様へ
 メール配信でアンケートが届きますので、以下の写真を参考にして回答してください。

画像1 画像1

「犬山ブレザースタイルのアンケート」

本日、5・6年生が、制服の「犬山市ブレザースタイル」導入に関するアンケートのお手紙を持って帰ります。ここをクリック ⇒ アンケートPDF
今日のお手紙はお知らせのみです。実際のアンケートは、7/7にメール配信しますので、Web上でご回答ください。
アンケート対象:中学生全員・中学生の保護者全員・小学校5・6年生の保護者全員  
アンケート有効期間:メール到着後〜7/13(月)
※小中学校からアンケートが届いた場合は、それぞれのお立場でご回答ください。
※メール配信未登録の家庭には、紙で配付します。ご記入後、担任にご提出ください。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
3/23 給食最終日