最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:109
総数:350893

3月24日 犬山東部中入学式について

犬山市立東部中学校から、入学式についての案内が届きました。

ホームページ配布文書にも、詳しい文書が掲載してあります。 → こちらをクリック



 中学校入学生の保護者の皆様

 本校では、感染予防に最大限の努力を払いながら、以下のように入学式・始業式を実施します。詳しくは中学校のホームページを参考にしてください。
<1年生入学式・始業式>
(1) 期 日  4/7(火)
(2) 時 間  9:00〜(受付は予定通り開始します)
(3) 場 所  中学校体育館
(4) 参加者  入学生・保護者・教職員 (在校生の参加はなし)
(5) その他  入学式に引き続き1年生の始業式を実施します。

<2・3年生始業式>
(1) 期 日  4/7(火)
(2) 時 間  午後2:00〜
(3) 会場等 時間・場所・人数を工夫して実施します。

犬山市立東部中学校
                         TEL 0568-(67)-7401

3月24日 令和2年度犬山市立池野小学校入学式・始業式について

 小学校入学生の保護者の皆様

 本校では、「大きな集団を作らない」「こまめに換気する」「近距離での会話を避ける」ことなどに配慮し、規模を縮小して予定通り入学式・始業式を実施します。手洗いや手指消毒、マスクの着用をお願いします。

<入学式>
 (1) 期 日  4/8(水)
 (2) 時 間  10:00〜 (受付9:30)
 (3) 場 所  本校体育館
 (4) 参加者  入学生・保護者・教職員 (在校生の参加はなし)
 (5) その他
  ・ 座席間を広く取り、時間を短縮させていただきます。
  ・ 新入生の家庭には、3月24日以降に正式なご案内の文書を郵送いたします。
 (6) お願い
  ・ 検温してからお出かけください。
  ・ 発熱、体調不良の方は参加をご遠慮ください。
  ・ マスクの着用をお願いします。
・ 入学式から遡って、2週間以内に海外への渡航歴がある方の参加はご遠慮ください。

◆ 今後も緊急の連絡をすることがありますので、案内文書に同封します説明書に従って、 小学校のメール配信サービスへの登録をお願いします。
◆ やむを得ない対応の変更があった場合は、本校ホームページでお知らせします。
◆ 防疫措置に関して、学校が最大限の努力はするものの、集団になりますので感染の可能 性は否定できません。学校と共に、防疫措置に最大限のご協力をお願いします。

<始業式>
 (1) 期 日  4/9(木) 1〜6年生全員が通学班で登校します。
 (2) 会場等 時間・場所・人数を工夫して実施します。

 犬山市立池野小学校
                          TEL 0568-(67)-0544

3月24日 臨時休業措置の中止について

臨時休業措置の中止について、犬山市教育委員会より以下の文書が届きました。

ホームページでも掲載されています。 → こちらをクリック
画像1 画像1
画像2 画像2

3月23日 給食費改定について

犬山市教育委員会より以下の文書が届きました。

見直しを進めていました給食費は、令和2年度より1食当たり小学校が290円、中学校が340円に改定させていただきます。これにより、お子様の成長や健康に必要な栄養価や量を満たした給食が提供できますのでご理解いただきますようお願いいたします。
このお知らせについては、3月23日に文書にてお知らせする予定でしたが、臨時休業となっていますので、ホームページで連絡させていただきますことをご了承ください。
文書につきましては、新学期に入りましたら、お子様を通してお配りさせていただきます。

配布文書を掲載 → こちらをクリック

画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日 図書館の本の貸し出しについて

16日(月)〜18日(水)の間に、通知表を取りに来ていただくことになっていますが、その時に希望の方には、子どもたちに図書館の本の貸し出しを行います。希望がある場合は、お子様といっしょにお越しください。1人につき、2冊まで貸し出しをします。なお、この3日間で都合がつかない場合は、随時貸し出しをしますので、ご相談ください。

3月12日 卒業式についてのお知らせとお願い

6年生の保護者への卒業式についてのお知らせとお願いです。

○登校時間
・卒業生は9時までに親子で登校してください。保護者受付は9時からになります。
○児童の持ち物
・上靴・荷物を入れる袋
○駐車場
・帰りに荷物を持って帰ってもらいますので、車は運動場南側に停めてください。
○マスク
・保護者、教職員とも全員マスク着用で行いますが、卒業生については、時節柄、各ご家庭でご判断ください。
○卒業式練習
・卒業生は式の練習をほぼ行っていません。当日朝に担任から概要説明を聞いただけで、本番にむかうことになります。うまく動けない児童も出てくるかと思いますが、ご了承ください。
○保護者参列
・保護者の方の参列はできるだけ少人数でお願いします。

3月10日 保健室の床

昨日、保健室の床の貼り替えの工事をしてもらいました。

板ばりの部分と同じような色なので、保健室がすこし広くなったように感じられます。

また、利用したときに気をつけて見てみてください。

画像1 画像1

通知表配付のお知らせ

 1〜5年の保護者の皆様に連絡します。通知表配付について下記の通り、日時・方法を設定しました。都合のつく時間にご来校くださいますようお願いします。尚、6年生については、3月19日の卒業式の日にお渡しします。
                 記
○日時 3月16日(月)〜3月18日(水) 午後2時〜4時
○方法 ・運動場南側に駐車してください。
    ・正面玄関や窓越しに声をかけてください。
    ・担任が正面玄関まで出向き、通知表をお渡しします。
    ・基本、教室に入ることはできません。
    ・お子さんを同伴していただいても構いません。
    ・児童クラブを利用されているお子さんについては、期間内に担任が直接、渡します。
○その他・学校が指定した期間内に都合がつかない方はご相談ください。
    ・お子さんの荷物は、学校で保管します。どうしても持ち帰りたい物品があれば申し出てください。
 以上、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。     

画像1 画像1

3月6日 教室の環境整備

 誰もいなくなった教室で先生方が掃除・床のワックスがけを行っています。新学期に元気な子どもたちとの再会を楽しみにしながら。
画像1 画像1

3月5日 『子供の学び応援サイト』について

 文部科学省のホームページに、「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」がありますのでご紹介します。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

 また、NHK for Schoolのサイトには「おうちで学ぼう!特設ページ」が予定されています。
https://www.nhk.or.jp/school/program/
 
池野小の児童の皆さん、感染症予防をしっかりして、元気に過ごしてください。
勉強も続けて、いままで身につけたことを次の学年につなげられるようがんばってください。  

重要 自主登校教室のお知らせ

犬山市教育委員会より以下の文書が届きました。
「配布文書」にも入っています。 → ここをクリック

画像1 画像1
画像2 画像2

自主登校教室のお知らせ

犬山市教育委員会より以下の通知が届きました。


画像1 画像1

卒業式保護者案内

卒業生の保護者の皆様へ

卒業式の案内を以下に乗せました。よろしくお願いします。
「配布文書」にもあります。 → ここをクリック
画像1 画像1

令和元年度卒業式に関すること

犬山市教育委員会より、卒業式の実施方法について再検討し、変更する旨の文書が届きました。
 先週、お子様を通してお渡ししたものは、「卒業生のみ」の参加とありましたが、「卒業生 保護者 教職員」の参加となりました。
 なお、今後の状況も含めて、変更のある場合もありますので、ご了解ください。卒業式に関する連絡、変更は、メール配信やホームページでお知らせします。
 よろしくお願いいたします。


                              令和2年2月28日
 犬山市立小中学校
 卒業生保護者の皆さま 犬山市教育委員会
教育長 滝   誠

令和元年度犬山市立小中学校卒業式について

 向春の候 この度はお子さまがご卒業を迎えられますこと、心よりお祝い申し上げます。 本日、お子さまを通して「臨時休業のお知らせとお願い(新型コロナウイルスへの対応のため)」の文書を配付させていただきました。この文書の「2 卒業式について」の表記について、再検討し変更させていただいた内容について、下記のとおりお伝えしますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
お子さまはもちろんのこと、保護者やご家族の皆さまにおかれましても、健康に留意され、元気にお過ごしくださるようお祈りいたします。



1 小学校卒業式について
1 期 日 令和2年3月19日(木)
 2 会 場 各小学校体育館
 3 参加者 卒業生 保護者 教職員
4 その他
 (1) 臨時休業中ですが、卒業生については臨時出校日とします。
(2) 1年生から5年生については登校しません。
(3) 開式時刻は、犬山北小と羽黒小は未定、楽田小は9:00、犬西小は9:20、その他の小学校は9:30です。

2 中学校卒業式について
1 日 時 令和2年3月3日(火) 9:00〜
 2 会 場 各中学校体育館
 3 参加者 卒業生 保護者 教職員
4 その他
 (1) 臨時休業中ですが、卒業生については臨時出校日とします。
(2) 1・2年生については登校しません。

3 その他
 今後の状況も含めて、学校により変更のある場合もありますので、詳しくは各学校のホームページでご確認ください。



 配付文書にも、掲載しました。 
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31