最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:60
総数:155501
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

お知らせ

 先日、7月より日課を変更する旨の連絡をさせていただきました。

この件に付け加えての連絡ですが、登下校の時刻については、

今まで通りで変更はありません。

 追加連絡という形となり、申し訳ありませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

7月の日課変更について

 行事等の日程変更の連絡に続いての連絡になります。
 臨時休業により欠けた授業で行う予定だった学習内容については、以下の方法等で順調に挽回することができています。
 ・臨時休業中の課題の配布と回収及び添削とやり直しを行ったことで、
  再開した授業において短時間で学ぶことができている。
 ・その結果として、1時間の授業で多くの事を学ぶことができている。
 ・現在、清掃活動を週末の1日のみの実施としており、清掃活動を実施
  しない日の時間を補充学習の時間等に充てる。
 ・中止や縮小となった行事等の準備の時間を学習の時間に充てる。
 この調子で学習を進めていけば、本来夏休みである7月後半や8月後半に設定された授業によって、前期のうちに本来の学習計画に戻ることができます。
 しかし、現在、高い確率で新型コロナウィルスによる感染症の第2波以降の波が来ると懸念されています。そこで、本校では再度の臨時休業に備えて、7月より1日の授業を6時間から7時間へ変更する計画を立てています。もちろん、児童の心身の安定に細心の配慮しながら弾力的に実施することとしています。この件につきまして、ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

重要 年内(12月まで)の主な予定及び変更について

 学校が再開して、まもなく1ヶ月となります。この間、ご家庭の協力により「新しい生活様式」による様々な感染防止策を講じて、教育活動を展開してきました。今後も感染症に対する不安は完全には拭いきれませんので、熱中症対策と並行して、地道に予防の取組を継続していきたいと思います。
 さて、このような状況下ですので、予定されていた学校行事等も中止、または延期や形を変えての実施に変更せざるをえません。そこで、7月から12月までの予定や変更について以下に掲載させていただきますので、ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。 なお、現時点での予定ですので、今後の状況等によっては再度の変更等がありますのでご了解ください。また、後日配布予定の学校通信にも掲載させていただきますので、ご確認ください。
【予定】
・本年度の水泳指導→中止
・7月9日(木)予定の「個人懇談会」→7月30日(木)に延期
・7月15日(水)予定の「水泳大会」→中止
・夏休み→8月1日(土)〜8月23日(日)
・夏休みの水泳指導→中止
・夏休みの学習会→中止
・8月23日(日)予定の「出校日」及び「水辺の楽校除草作業」→中止
・9月1日(火)予定の「PTA役員会」
  →場所を体育館会議室に変更して実施予定
・10月3日(土)予定の「ふれあい運動会」→変更して延期
 ★プログラムを割愛及び変更し、10月31日(日)予定の
  「親子ふれあい活動」と合併して実施予定
 ★5月14日に予定していた「球技大会」を組み込むことも検討中
 ★半日日程(午後:資源回収)
 ★参観者は保護者家庭の方に限定予定
・10月5日(月)の代休日→なし
・10月16日(金)予定の犬山北小学校での「芸術鑑賞会」
  →鑑賞会のみへ参加予定
・10月25日(日)〜26日(月)→5・6年生の修学旅行
・10月27日(火)→5・6年生代休日
・10月30日(金)予定の「秋の遠足」
  →バスを利用しない学校近隣への遠足に変更予定
 ★日程についても変更を検討中
・10月31日(土)
  →「運動会」&「親子ふれあい活動」&「資源回収」等
・11月2日(月)→10月31日の代休日
・11月21日(土)予定の「学芸会」→検討中
 ★現状では限りなく実施は困難と考えています。
 (形態を変更しての実施を模索中)

行事予定変更のお知らせ

 本日より通常の日課での学校生活が始まりました。

児童たちは、新型コロナウィルス感染症の不安を感じながらも、

「新しい生活様式」を守って、明るく生活しています。

 さて、6月27日(土)に予定しておりました授業参観並びに

学校保健委員会、引き取り訓練を、段階的に学校を再開するとの方針や

現在の情勢を鑑みて、中止とすることといたしました。

 急な変更で申し訳ありませんが、ご理解の程

よろしくお願い申し上げます。

 なお、資源回収につきましては実施方法を変更して行いますので、

ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280