最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:23
総数:155187
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。
TOP

5限授業の様子 2月9日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限の授業の様子です。
 1,2年生は、生活科の「大きくなった自分のことをまとめよう」で、自分が生まれてからこれまでのことを家の人に聞き取りをしたり、持参した写真を使ったりしてまとめていました。写真は生まれてからこれまでのものを持参していました。中には、旅行に行ったときに撮った写真に有名な歌手が写っていたり、1歳のころの写真に今の6年生がとてもかわいく写っていたり、愛情たっぷりに育ててもらっていることがよく分かる素敵な写真がいっぱいでした。
 3〜6年生は、「バスケットボール」の授業でした。ゴールを使ってのシュート練習の後、「3対2」や「4対2」になり、攻撃と守備の練習をしていました。3年生も6年生を見てしっかりと技能を習得し、差を感じないほどでした。少人数であっても、工夫すればバスケットボールのような球技も他校と同じようにできています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280