最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:60
総数:155537
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。
TOP

体験発表5,6年2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の発表は、「服部正成」「本田忠勝」「清州城」です。
 「服部正成」については、忍者に関心があったから調べてみたとのこと。服部家は、代々「服部半蔵」を名乗り、正成は2代目の半蔵であったこと、そして忍者であったのは初代「半蔵」のみであったなどを発表しました。
 「本田忠勝」は、徳川家康に仕えた勇猛な武士であったことから調べたとのこと。家康から「戦にはただ勝て」と言われたことから「忠勝」と名乗ったことなどのエピソードも交えて発表しました。
 「清州城」は、お城に興味を持ち、近くの城でまだ行ったことのない清州城を調べてみたかったとのこと。調べているうちに、実際清州城に行き、当時の武具や道具などから戦の様子や生活の様子が分かったことなども発表しました。
 発表を聞いていた4年生以下の感想に、「難しい内容だったけれど、6年生になって歴史を勉強することが楽しみになった」「まとめ方や発表の仕方が上手で、発表の仕方が参考になった」など、最高学年としてのお手本をしっかりと示してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280