最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:131
総数:849845
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

(お知らせ)2023年年末の交通安全県民運動の実施について

画像1 画像1
《期 間》
2023 年 12 月1日(金)から 12 月10 日(日)までの10 日間
※「県内一斉大監視」12 月6日(水)午後4時から午後6時の間

《運動重点》
○ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び歩行者の安全の確保
○ 運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶
○ 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

愛知県交通安全推進協議会

2023年年末の交通安全県民運動

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空の朝を迎えています。明日にかけて天気は下り坂です。気温が下がりますので、上衣で調節をしてください。さて、明日から6年生は修学旅行に出かけます。しおりを確認して準備をお願いします。

連絡ツール「テトル」

画像1 画像1
保護者の皆さまへ
 テトルの登録ありがとうございます。欠席・遅刻・早退連絡はテトルからできますのでご活用ください。よろしくお願いします。

欠席・遅刻・早退等の連絡
(1) 当日の連絡は,朝8時 30 分までに送信してください。
(2) 欠席理由はアプリ内で選択できます。
「その他」を選択した場合は備考欄に理由を記入してください。

テトル説明資料(保護者)

11月8日(水)立冬

画像1 画像1
 8日は立冬です。冬の始まりですね。立冬、小雪、大雪、12月の冬至と進んでいます。あたたかい日が続いていますが、暦の上で冬の始まりです。寒気が下り、一気に寒くなることもあります。体調を崩さないように十分ご注意ください。

(お知らせ)2023年年末の交通安全県民運動の実施について

画像1 画像1
《期 間》
2023 年 12 月1日(金)から 12 月10 日(日)までの10 日間
※「県内一斉大監視」12 月6日(水)午後4時から午後6時の間

《運動重点》
○ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び歩行者の安全の確保
○ 運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶
○ 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

愛知県交通安全推進協議会

2023年年末の交通安全県民運動

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の朝を迎えています。今日から気温が下がっていき、金曜日は全国的に雨模様の予報となっています。インフルエンザが流行期に入っていますので、予防に努めていきましょう。本日もよろしくお願いします。

連絡ツール「テトル」

画像1 画像1
保護者の皆さまへ
 テトルの登録ありがとうございます。欠席・遅刻・早退連絡はテトルからできますのでご活用ください。よろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。夜中強い雨がふりましたが、今朝は学校周辺は雨が上がっています。今日を境に気温が下がっていく予報です。体調不良者が少しずつ増えていますので、体調を崩さないようにご注意ください。本日は、秋の技術鑑賞会を行います。今年は、アクシスポケットのオーケストラを鑑賞します。午前中は低学年、午後からは高学年の予定です。

六角池(めだか池)の様子

画像1 画像1
 六角池よこの、クヌギの大木から葉がちらちらと舞い落ちてくる季節になりました。これからの季節にむけて、六角池の模様替えをしました。網の隙間からめだか達を観察してみてください。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が高い朝を迎えています。天気は夕方から朝方にかけて降雨の予報です。週末に向けて気温が下がりますのでご注意ください。さて、本日は防犯教室を予定しています。明日は、芸術鑑賞会、金曜日からは修学旅行です。体調を整えて臨みましょう。今週もよろしくお願いします。

(お知らせ)化石ハンター展

画像1 画像1
 特別展のチラシが届きました。ご家庭でご覧下さい。
「化石ハンター展」
 11月11日(土)〜2月18日(日)名古屋市科学館
 後援:愛知県教育委員会 ほか

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今日は秋の校外学習です(1年〜5年生)。絶好の天気です。忘れ物がないように確認をお願いします。6年生は金曜日の時間割で授業を行います。本日給食は実施しませんのでお弁当を持ってきてください。よろしくお願いします。

15:45 一斉下校

(お知らせ)冬休み宿題教室について

画像1 画像1
 冬休み宿題教室のチラシを配付しました。参加希望の方はQRコードから申込をしてください。期間:12月25日〜28日

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月に入りました。明日は、秋の校外学習です。各学年で配られていますしおりをご確認ください。6年生は、校内で金曜日の時間割です。また、明日は全学年お弁当ですのでご準備をお願いいたします。

11月献立表

感嘆符 インフルエンザにご注意ください

画像1 画像1
 愛知県は、2023年10月26日(木曜日)に「インフルエンザ注意報」を発令しました。咳エチケット、手洗い、うがい、適度な湿度を保つなど感染予防に努めましょう。

 犬山市内でインフルエンザが流行りはじめています。本校も同様です。予防に努めていきましょう。

【インフルエンザの予防】
○咳エチケットを守りましょう。
○こまめな手洗いの徹底をしましょう。
○規則正しい生活を送り、体調を整えましょう。

【インフルエンザの主な症状】
 鼻水、くしゃみ、咳など一般的な風邪の症状
 突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状

提出物 保護者連絡アプリ(テトル)導入について

画像1 画像1
画像2 画像2
 過日お伝えをしましたテトルアプリの件で、明日31日までに希望表の提出を担任までお願いいたします。ご協力をお願いいたします。

保護者連絡アプリ「テトル」導入のお知らせ
テトル説明資料(保護者)

気持ちの良い秋晴れです

画像1 画像1
 秋が深まっています。校庭の木々も心なしか秋色に変わってきています。今日も快晴で気持ちが良いです。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月最終週に入りました。明日は、城東小コミュニティ推進協議会から講師の先生をお招きし、4年生は「里山の話を聞く会」を行います。水曜日から6日まで「赤い羽根募金」を行います。また、金曜日には校外学習に出かけます。体調を崩しやすい時期ですのご注意ください。今週もよろしくお願いします。

感嘆符 愛知県インフルエンザ注意報

画像1 画像1
愛知県は、2023年10月26日(木曜日)に「インフルエンザ注意報」を発令しました。咳エチケット、手洗い、うがい、適度な湿度を保つなど感染予防に努めましょう。

【インフルエンザの主な症状】
 鼻水、くしゃみ、咳など一般的な風邪の症状
 突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状

感嘆符 第69回犬山市民展(児童生徒の部)のご案内

画像1 画像1
1 開催期間
 令和5年10月29日(日)〜11月5日(日)
 ※10月30日(月)は休館日のため、開催しておりません。

2 展示時間
 午前9時00分〜午後5時00分(11月5日は午後3時00分まで)

3 会  場
 犬山市南部公民館

4 展示作品
 図画工作作品(絵画・工作・彫刻・工芸等)、書写作品、技術・家庭科作品、その他

5 その他
 ・入場は、無料です。

(事務局)犬山市教育委員会 教育部 学校教育課
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
6年生修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
14:50一斉下校
3/22 修了式
11:45一斉下校
おあしす運動

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287