最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:411
総数:858933
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます!秋の全国交通安全運動「県内一斉大監視」が始まりました。期間と運動重点は以下の通りです。よろしくお願いします。

《期 間》
2023 年 9月21 日(木)から 9月30 日(土)までの10 日間
※「県内一斉大監視」9月26 日(火)
※「交通事故死ゼロを目指す日」9月30 日(土)

《運動重点》
○ こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
○ 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
○ 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

グランドの調査を実施しています。

画像1 画像1
 犬山市から金属探知機を借用し、本日から、グランド内の釘等の確認作業を実施しています。2日間かけて運動場を調査していきます。

おはようございます。

画像1 画像1
 9月の最終週となりました。少し涼しくなりましたね。週末は、第二回PTA資源回収、PTA委員会を予定しています。今週もよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨夜は激しい雷雨となりました。今日も急な気象の変化に注意が必要ですね。さて、9月も下旬に入りました。朝夕は随分と涼しく感じられるようになっています。しかし、湿度はまだまだ高く熱中症の心配はあります。引き続き水分を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

(お知らせ)秋の安全なまちづくり県民運動

画像1 画像1
《期間》
10月11日(水)から10月20日(金)までの10日間
《目的》
愛知県安全なまちづくり推進協議会では、「あいち地域安全戦略2023」に基づき、県民、事業者、防犯ボランティア団体、自治体等が一体となり、県民総ぐるみ運動を展開することにより、安全で安心して暮らせる地域 社会の実現を目指します。
《概要》
県民総ぐるみで次の5項目を重点的に犯罪の防止等を図っていきます。
○ 特殊詐欺の被害防止
○ 侵入盗の防止
○ 自動車盗の防止
○ 子供と女性の犯罪被害防止
○ 暴力追放運動の推進

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 蒸し暑い日々が続いています。今日も時折雨が降る予報です。雨具の準備をお願いいたします。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、30.7です。

おはようございます。

画像1 画像1
 代休あけ水曜日になりました。今週は3日間5時間授業です。金曜日は、今井小学校との交流授業を予定しています。

一斉下校時刻13:50

画像1 画像1
 授業参観、修学旅行説明会ありがとうございました。給食、清掃の後に下校します。

いまの暑さは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、29.0です。

授業参観日

画像1 画像1
 おはようございます。本日は、授業参観、6年生修学旅行説明会です。お気を付けてご来校ください。日程につきましては、9月7日付けで配付した二次案内をご確認ください。よろしくお願いいたします。
 一斉下校時に暑さ指数(WBGT)が高くなる恐れがあります。ネッククーラーや日傘などを持たせていただくなど、熱中症対策をぜひお願いします。

(お願い)
・入校許可証の着用をお願いします。
・駐車場は、小学校の運動場または岩田グランド、城東中学校をご利用ください。
・小学校の運動場、城東中学校の運動場の駐車誘導は、PTA役員、地区委員の皆さまにご協力をいただきます。

(主な日程)
 □2時間目授業参観(9:40〜 ) 
  3年生・4年生・5年生

 □3時間目授業参観(10:45〜 )
  1年生・2年生・6年生・特別支援学級

 □6年生 修学旅行説明会(11:45〜 )
      体育館にて30分程度

感嘆符 熱中症対策のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日16日(土)の天気予報によると、一斉下校時に暑さ指数(WBGT)が高くなる恐れがあります。ネッククーラーや日傘などを持たせていただくなど、熱中症対策をぜひお願いします。

いまの暑さは?

 屋外は非常に暑くなりました。城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)が31をこえましたので、午後からの「屋外での活動を中止」します。
画像1 画像1

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、26.0です。

おはようございます。

画像1 画像1
 金曜日の朝を迎えました。外は、パラパラと雨が降っています。降り始めはアスファルトが滑りやすいのでご注意ください。明日は、授業参観です。お気を付けてご来校ください。

9/16(土)授業参観・6年生修学旅行説明会について

画像1 画像1
 9月16日(土)に授業参観・修学旅行説明会を行います。日程につきましては、9月7日付けで配付した二次案内をご確認ください。よろしくお願いいたします。

※入校許可証の着用をお願いします。
※駐車場は、小学校の運動場または岩田グランド、城東中学校をご利用ください。
※小学校の運動場、城東中学校の運動場の駐車誘導は、PTA役員、地区委員の皆さまにご協力をいただきます。

主な日程
 □2時間目授業参観(9:40〜 ) 
  3年生・4年生・5年生

 □3時間目授業参観(10:45〜 )
  1年生・2年生・6年生・特別支援学級

 □6年生 修学旅行説明会(11:45〜 )
      体育館にて30分程度

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、29.1です。

「まむし」にご注意を!

画像1 画像1
 今年は、毒性が強い「マムシ」が多く確認されています。9月14日(木)にも善師野で確認されました。また、「オオムカデ」などの肉食節足動物も多く出現をしています。
 今夏は草木の生長が早く生育に適した環境となっています。むやみやたらと手を伸ばして、草をひっぱったり、茂みに入ることなどないようにご家庭でも注意喚起をお願いします。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、27.1です。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。木曜日の朝を迎えました。昨日も暑かったですが、本日も気温が上がり真夏日予報となっています。暑さ指数(WBGT)に注意をしていきます。本日もよろしくお願いします。

「9/16(土)授業参観・6年生修学旅行説明会について」
 9月16日(土)に授業参観・修学旅行説明会を行います。日程につきましては、9月7日付けで配付した二次案内をご確認ください。よろしくお願いいたします。

※入校許可証の着用をお願いします。
※駐車場は、小学校の運動場または岩田グランド、城東中学校をご利用ください。
※小学校の運動場、城東中学校の運動場の駐車誘導は、PTA役員、地区委員の皆さまにご協力をいただきます。

主な日程
 □2時間目授業参観(9:40〜 ) 
  3年生・4年生・5年生

 □3時間目授業参観(10:45〜 )
  1年生・2年生・6年生・特別支援学級

 □6年生 修学旅行説明会(11:45〜 )
      体育館にて30分程度
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 クラブ最終日
(〆切日)城東小学校教育活動に関するアンケート
3/4 通学班集会
3/5 ひな壇準備(5年生)
3/6 卒業を祝う会
(中学校卒業式)
城東の里運営委員会

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287