最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:406
総数:858125
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

スマイルリレープロジェクト当選御礼

画像1 画像1
 先日お知らせしたスマイルリレープロジェクトのタグラグビーセットとボッチャセットが届きました。
 オリンピック・パラリンピックのロゴ入りです。

 一足早く届いていたタグラグビーセットは「しっぽとり」として授業で活用させていただいています。今回届いたことで8セットになっています。一度にたくさんの人が楽しめます。
 
 ありがとうございました。


花をいただきました

画像1 画像1
 日本花き振興協議会主催の事業で、犬山市羽黒にある愛花苑さんが城東小学校に花のプレゼントをしてくださいました。
 素敵な花の香りが廊下に広がっています。
 ありがとうございました。


<素敵な花を前に学年スローガンポーズをとる5年生スタッフ>

給食についてのお願い

6月1日より給食が開始しました。給食時間においても新型コロナウイルス感染防止のための対策を行っています。給食前の手洗いをいつも以上に時間をかけて行っています。また、運搬や配膳の時間を短くし、なるべく密集を避けるようにしています。そのような理由で、しばらくの期間、給食の献立を少なくしています。今後、段階的に通常の給食に戻していく予定です。献立の簡素化に伴う給食費の差額は今後の給食で補充していきます。児童数の多い本校の実情をご理解いただき、今しばらくご協力いただきますようお願いします。
画像1 画像1

熱中症対策についてのお知らせ

画像1 画像1
上記の通りです。
この熱中症予防活動指針は2年前に策定されたものです。

<このプリントは本日長子を通じて配布してあります。>

熱中症対策についてのお知らせ
 ↑
ここをクリック

今晩は星空を見よう

 今晩は満月です。満月には名前がついており、今日の満月は「ストロベリームーン」と言います。さらに、国際宇宙ステーション(ISS)が19時25分頃から約3分間、最大高度27度で東→南東へ日本上空を通過します。チャンスがあれば、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

(城東小)引率下校します!

(先ほどメールにてお知らせした内容です)

 本日午前3時30分頃、小牧市文津地内のコンビニに包丁を持った男が押し入り、現在逃走中です。警察がパトロールをしていますが、身柄はまだ確保されていません。

<城東小の対応>
 全ての教員による引率下校を実施します。
 (下校後の不要不急の外出はお避けください。)

年間計画の変更について

学校行事の変更(4月28日以降に変更のもの)は下記の通りです。
詳しくは右側の【配布文書】の【学校案内】をご確認ください。
赤字が前回より変更したものです。

・6/1(月)通常授業再開
・6月〜水泳の授業 →中止
・7/6(月)〜個人懇談会 →通常授業
    個人懇談会は8/3(月)〜城東中と同じ日程で実施
・7/20(月)〜夏季休業 →8/1(土)〜8/23(日)
・前期授業 →5/25(月)〜7/31(金)、8/24(月)〜10/9(金)
・7/21(火)〜学習会、水泳教室 →中止
・8/18(火)出校日 →中止
・9/12(土)授業参観 →3時間授業(参観はなし)と引き取り訓練
・9/19(土)〜城東フェスティバル →中止
・10/17(土)ふれあい運動会 →授業参観
・11/16(月)5時間授業 →通常授業

みんなが帰ったら

今日も消毒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生の保護者様】健康手帳についてのお知らせ

 4年生については,新しい健康手帳を今週配付いたします。最初に『今までの健康の様子』のページがありますが,内容が保健アンケートの内容と重複しますので,特に記入の必要はございません。(記入していただいても構いません。)
 記名の上,各ページの右上部分を切り取っていただき,再度提出となりますので,ご協力よろしくお願いいたします。

課題点検

 Aグループのみなさんが出してくれた課題を先生たちはしっかり見ていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなが帰った後は

下校後は先生たちで消毒をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

当選御礼!

画像1 画像1
 先日のタグラグビーセット当選に続き、今度は、株式会社「明治」様のスマイルリレープロジェクトに当選しました。
<当選内容>
 東京2020オリンピックロゴ入りタグラグビーセット×4セット
 東京2020パラリンピックロゴ入りボッチャボールセット×2セット

大切に活用させていただきます。ありがとうございました。

学校再開に向けて

 校内の清掃や消毒をしました。先生たちは25日(月)に向けて学校の準備を進めています。みなさんも登校に向けて生活リズムを整えることや学習、持ち物の準備をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい手洗い場

新しい手洗い場が3年生の教室前に3基つきました。
手洗いをこまめに行い、感染症対策をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご寄付御礼

画像1 画像1
 安田電業(株)様より、手指消毒ジェルを全部で29本ご寄付いただきました。大変、感謝申し上げます。
 (全学級数分です)



 

分散登校日の持ち物について

 ご家庭に配付しました学校再開の文書裏面に持ち物を載せました。必要なもののご準備をお願いします。
 1年生の持ち物で訂正があります。下図の赤字「けんばんハーモニカの注文袋(希望する方のみ)」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童自宅確認

 21日と22日の2日間で担任が児童の自宅場所を確認させていただきます。長子のお子さんのご家庭には、学校再開の文書をポストに投函させていただきますのでお願いします。
画像1 画像1

5月21日(木)です

 5月25日(月)の学校再開に向けて、先生たちは安全と健康のための準備を進めています。みんなが学校に来てくれるのを待っています。
画像1 画像1

自宅確認のお知らせ

本年度、予定していました家庭訪問は中止になりましたが、お子さんのご自宅の場所は確認させていただきたいと思います。そこで、次の通り自宅確認を実施しますのでよろしくお願いします。日時:5月21日(木)5月22日(金)9:00〜12:00内容:インターホン等は鳴らさず、自宅の場所のみ確認する。長子のお子さんのご家庭には、学校再開の文書をポストに投函する。保護者の皆様に対応していただく必要はありません。よろしくお願いいたします。

5/25〜の分散登校について

下記のグループ分けにしたがって、登校準備をお願いします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287