最新更新日:2024/06/08
本日:count up26
昨日:391
総数:852194
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

2年2組の新しい先生です。

2年2組の担任の先生が産休に入られたため、新しい先生がみえました。

小菅唯徳(こすが ただのり)先生です。

以下、自己紹介です。

はじめまして。荒巻先生に代わって、城東小学校2年2組の担任となりました小菅唯徳(こすが ただのり)といいます。
小学生の頃は、元気がありあまる子どもで、毎日がとても楽しかったことを覚えています。
かなり久しぶりになる給食をとても楽しみにしています。
初めて担任をもたせていただくので分からないことも多々あるかと思いますが、精一杯頑張る所存です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

暴風警報発令時を想定した避難訓練

週末に向け台風が近づいていますが、今日の避難訓練は、暴風警報発令時の下校についての避難訓練を行いました。

児童を学校から安全にご家庭へお届けるすため、お迎えの子と集団下校の子を名簿で確認しながら、訓練を行いました。

集団下校の子達は体育館に集まり、それぞれの方面別にチェックを受けました。

夏休み前も1度、雷で学校待機をしたことがありますが、今後もないとは限りません。
安全かつスムーズに子ども達が家に帰れるようにするため、有意義な避難訓練となりました。




画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みが終わり、学校が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。

朝会で体育館に集まる子ども達。姿勢よく静かに座る姿から、「がんばろう」という意欲が伝わってきます。

9月は運動会に向けての練習が本格的にスタートします。
朝会で校長先生からは、「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」行動することの大切さが伝えられました。

その後、新しい先生の紹介、生活委員会から9月の生活のめあて
「きまり正しい 生活をしよう」の発表がありました。

夏休み、生活のリズムが崩れてしまった子も、そうでない子も、9月から改めて規則正しい生活を心がけてほしいと思います。


合同クリーンキャンペーンの草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城東コミュニティ・城東小PTAの共催による、通学路の草刈りが行われました。
当日は塔野地地区老人クラブの方などにもお手伝いいただきました。

汗をたくさんかきながら、一生懸命草刈りに取り組んでいただき、子ども達の背の高さ以上もあった草がきれいに刈り取られました。

9月からの登校時には、草を気にすることなく、登下校できます。
ご協力いただけた方々に感謝いたします。ありがとうございました。

※写真は、同じ場所から撮影しました。きれいに草が刈り取られています。

合同クリーンキャンペーンの草刈り(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城東コミュニティ・城東小PTAの合同クリーンキャンペーンは8月24日(土)午前8:00より、塔野地地区、富岡地区、善師野地区の3箇所に分かれて開催されました。

天候にも恵まれ、曇り空の下、草刈りを行うことができました。

家庭や学校だけでなく、地域の方々のご尽力により、城東小学校の子ども達は守られています。

ありがとうございました。

出校日【8月20日(火)】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は出校日です。

まだまだ暑さが厳しい中、子ども達は久しぶりに登校しました。
友達と会い、夏休みの思い出などを語り合いました。

夏休みの応募作品や宿題を提出し11:00に下校しました。

夏休みも残り10日間です。
十分に満喫してほしいと思います。
(宿題も頑張れ!)

8・9月行事予定

8・9月の行事予定をアップしました。

HP右の行事予定から、または以下のリンクからご確認いただけます。
8・9月の行事予定をアップしました。

HP右の行事予定から、または以下のリンクからご確認いただけます。
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101...


元気に泳いでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みのプール開放も残りわずかとなりました。(9日まで)

子ども達は元気に泳いでいます。

普段の授業では、自由時間はあまり取れませんが、夏休みのプールは自由時間ばかり。
友達と楽しく水遊び、気持ちいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春休み終了

行事予定

給食関係

保健関係

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287