最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:224
総数:574709
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

10月30日(金) デジタル教科書の活用

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生でかけ算の初歩を勉強しています。
 算数でも問題や考え方の視覚的なサポートは有効に感じます。

10月30日(金) 6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまで習った文章や単語を使って寸劇をグループで作っています。どのグループも盛り上がりながら台本製作を進めていました。

6年生 遠足

画像1 画像1
6年生愛!
今からランチタイムです。

6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
はんこ作りが進んでいます。
石灰石を溶かして作ります。ゴーグルも装着して本格的です。試し押しまでいきました。

6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
サイエンスショーが終わり、はんこ作りに入っています。

6年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
サイエンスショーが始まっています。
燃料について、詳しく勉強しています。

10月27日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は約2週間後に迫った修学旅行のしおりづくりをしています。これから、日程を聞いたり、持ち物を確認したりしていきます。

10月27日(火) 5年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の授業の様子です。課題に対してグループで取り組んでいます。ICTを利用して、考えた解き方を大画面で説明します。分かりやすい説明に、聞くほうも納得!です。

10月27日(火) 鉄棒大人気!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課の時間は鉄棒が人気です。
 体育で今、鉄棒の種目を扱っている学年が多いからか、放課には多くの児童が練習に来ています。
 順番をしっかり守り、ケガに気をつけて頑張ってくださいね。

10月27日(火) 読書感想文の朗読

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と6年生の代表者より、給食の時間に読書感想文の朗読がありました。
 2人ともしっかりと自分の気持ちや意見を織り交ぜた感想文で素晴らしかったです。

10月23日(金) 4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 細かな色の変化に気をつけて絵の具を塗っていきます。
 45分の授業時間を大事にする、という集中力が伝わってきました。

10月23日(金) 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は来週の遠足のための学年集会を開いています。9月の自然教室での活動の経験もあり、集団行動もてきぱきと行えます。みんなで楽しい一日にしていこうという気持ちが伝わってきます。

10月23日(金) クラス会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生はクラス会議を行っています。
 自分たちのクラスの問題について、真剣に話し合っています。自分の考えを積極的に発言する姿が見られます。今のメンバーで過ごす期間もあと5か月となりました。

10月23日(金) 掃除の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は雨で外掃除ができません。その分みんなで協力して、教室や廊下をきれいにしています。

10月22日(木) オンライン朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 オンラインで朝会がありました。
 内容は表彰伝達、後期の運営委員会や各委員会の認証式が行われました。

 認証式では、委員長や副委員長の名前が呼ばれ、各教室からやる気と意気込みを感じる返事が響いていました。
 校長先生からは、それぞれ自覚をもって頑張ってほしいというお話がありました。
 また、今日の朝会担当の塩見先生からは、季節の変わり目で朝晩と涼しくなっているので、体調管理には十分気をつけましょう、というお話がありました。

10月22日(木)体育の授業参観アンケート結果

 10月15〜21日に、先週実施しました体育の授業参観のアンケートをオンラインで実施しました。92件の保護者の方からご回答をいただきました。
 アンケートの結果は以下の通りです。
○ 今回の体育の授業参観はいかがでしたか?
   良い:69(75%)  やや良い:21(22.8%)
   やや悪い:2(2.2%) 悪い:0
○ 授業後の写真撮影はいかがでしたか?
   良い:62(67.4%) やや良い:24(26.1%)
   やや悪い:6(6.5%) 悪い:0

ご意見・ご感想も多数いただきありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

10月21日(水) 5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書写、国語、家庭科の授業の様子です。どのクラスも、本日最後の授業にしっかり取り組んでいます。

10月21日(水) 3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 廊下には3年生の子どもたちの笑顔がたくさん掲示されています。学年の目標もいつでもみんなで確認できます。

10月21日(水) 6年生 修学旅行の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は来月に迫った修学旅行の準備を進めています。

10月21日(水) 2年生の様子

画像1 画像1
 算数の授業の様子です。給食の後ですが、みんな集中して取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 学校関係者評価委員会
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268