最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:292
総数:569002
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

12月23日(水) 冬休み前朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業最終日、冬休み前朝会がオンラインで行われました。
 校長先生のお話では、4月からをふりかえり、コロナ禍においてもそれぞれが感染予防に努め、学校生活を精一杯頑張ることができたというお話がありました。
 1年生、4年生の代表児童からもこれまでのふりかえりや今後の目標の発表があり、各クラスではそれをしっかりと聞き、受け止める姿がありました。
 また、生活指導の先生からも冬休みの過ごし方についてのお話などがありました。
 年末年始、楽しい行事なども続きますが、感染予防やけがに配慮し、健康に気をつけて過ごしましょう。

12月22日(火) 5年生の授業

 道徳の授業では国際理解について、算数の授業では多角形について、みんなで学びを深めます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月22日(火) N-1グランプリに向けて

 1月に行われる長縄大会(N-1グランプリ)に向けて、ペア学年や各学級での縄跳びの練習に熱が入ってきました。いきいきタイムのグランドは、元気な姿でいっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日(月) 4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「立ち上がれ、粘土!」という単元で土粘土を使った立体作品の制作に挑戦しています。高さを出すためにさまざま工夫を試みました。
 どの児童も真剣な顔つきで粘土と向き合う姿が見られました。

12月18日(金) 4年生 救助袋体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生で救助袋体験がありました。
 3階から1階まで「らせん式」のタイプを使っての体験です。
 少し不安そうな表情をみせる児童もいましたが、自分の番では勇気を出して取り組みました。
 体験後のふりかえりも教室でしっかり書くことができました。

12月18日(金) かがやき交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 オンラインアプリのZoomを活用して「かがやき交流会」が行われました。
 犬山中、犬北小、犬西小、犬南小、それぞれの学校とつながり、映像を通して交流を図りました。犬南小の児童も緊張しながらもしっかりと自己紹介ができました。
 短い時間でしたが、他の学校と映像を通じて楽しい交流会ができ、貴重な機会となりました。

12月17日(木) 委員会活動 その2

 どの児童も高学年としての自覚をもって活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月17日(木) 委員会活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1か月ぶりの委員会活動日です。5年生と6年生が南小学校のさまざまな役割を担って活動しています。頼もしい姿が学校のあちらこちらで見られます。

12月17日(木) 通学団集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は通学団集会がありました。
 それぞれの通学団で集まり、登下校中の自分たちの様子についてふりかえりをしました。あいさつがしっかりできているか、きちんと列がつくれているか、交通ルールが守れているかなど、団長の児童より確認がありました。
 これからも交通マナーをしっかり守り、安全に登下校をしてくださいね。

12月16日(水) 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書ボランティアの方たちが1年生に絵本の読み聞かせをしてくれました。
 場面が進むにつれ、絵本のページが増えていき、お話の流れがよく分かりました。

12月15日(火) 5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふりこを使って実験を行っています。
 ふりこの長さと往復する時間の関係性について調べました。
 係を分担して協力して進めました。

12月15日(火) 3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 トントントン・・・、トントントン!
 図工室から刻みのよい音が鳴り響きます。
 釘を使ってビー玉の通るルートを作っていきます。
 ケガに気をつけながら、真剣に取り組むことができました。
 

12月10日(木) 4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 「立ち上がれ、ねん土!」という単元に入り、粘土を使った作品を作っています。
 高さを出すために、さまざまなアイデアを出しながら、思い思いに粘土をこねていました。

12月9日(水) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生で図書ボランティアの方たちから絵本の読み聞かせがありました。
 吸い付くように絵本を見て、話を聞いている児童たちが印象的です。
 図書ぼっちの皆様、ありがとうございました。

12月4日(金) 1年生ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の廊下に図工の作品が展示されています。
 小さなミュージアムのようで廊下が明るくなったようです。
 保護者会で来校された際は、ぜひご覧ください。

12月4日(金) 金魚を飼育します

 子どもたちが大切に飼育していたウサギのラビットパンツとホワイトが相次いで亡くなりました。
 飼育委員会で今後の活動を話し合い、新たに金魚を飼うこととなりました。保護者の方のご厚意により寄贈された金魚は元気に育っています。子どもたちも興味津々です。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月3日(木) 人権集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オンラインで人権集会がありました。
 どの学年の児童にもわかりやすいように、運営委員の児童からいじめや仲間はずれに関する絵本の読み聞かせがありました。
 また、校長先生からは「自分がされたらいやなことは人にしない、自分がしてほしいことを人にする」という人との関わり方に関するお話がありました。

12月3日(木) PTA一斉交通安全活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝は冷え込む日が多くなってきましたが、児童は元気に登校してきます。
 今日はPTAの方による、朝の一斉交通安全活動日でした。児童の登校に合わせて通学路に出ていただけました。ご協力、ありがとうございました。

12月2日(水) お昼の放送タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山南小学校では毎日の給食の時間に放送委員の児童が「けんなん放送」というネーミングで、さまざまな企画を考え、放送をしてくれています。
 今日はみんなが好きな果物ランキングでした。第一位はぶどうという結果でした。
 また、楽しい企画を考えてくださいね。

12月1日(火) 朝の学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬らしい寒い朝になりましたが、児童たちは委員会活動を行ったり、大縄練習をしたりと元気に朝の時間を過ごしています。
 今日から師走に入ります、かぜなど流行する季節ですが、手洗い、うがい、換気に心がけ、皆で体調管理に気をつけていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 学校関係者評価委員会
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268