新着 学校日記

6月10日(月) 給食の準備

4年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)おいしくいただきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子は4年2組です。
みんな笑顔で会食。今週も一週間、よくがんばりました!

6月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「小麦入り米粉ロールパン・牛乳・ポークビーンズ・ひじきのマリネ・ドライプルーン」です。

 今日は、歯と口の健康週間4日目です。今日は、給食で初登場のドライプルーンです。プルーンを初めて食べる人も多いようで、好みは分かれています。見た目は大きなレーズンのようですが、レーズンはぶどうを乾燥させたもので、ドライプルーンはスモモを乾燥させたものです。血液を作る材料の鉄分が多く含まれています。

6月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん・牛乳・かつおと鶏肉のレモンじょうゆ・こんぶ和え・かぼちゃもち汁」です。

 今日は「旬を味わう日」で、旬の「かつお」を使った献立です。かつおの旬は一年の中で二回あり、一度目は今の時期の「初がつお」、二度目は秋の「戻りがつお」です。初がつおは、戻りがつおに比べて脂質が少なく、あっさりとしています。たんぱく質だけでなく、鉄分などのミネラル、ビタミン類などいろいろな栄養がたっぷり含まれます。
 また、今日は歯と口の健康週間3日目です。今日の「かみかみ献立」は、かつおと鶏肉のレモンじょうゆです。よくかむことで食べ物の味をよく味わえるだけでなく、食べすぎの防止にもなります。一口30回を目標に、よくかんで食べましょう。

6月6日(木) おいしくいただきます!!

3年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) おいしくいただきます!

3年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 給食の準備

3年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「五穀ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・さやいんげんのごま和え・切り干しだいこんのみそ汁・乾燥小魚」です。

 今日は、歯と口の健康週間2日目です。今日の「かみかみ献立」は五穀ごはんです。見た目が赤飯と少し似ていますが、赤飯とは違います。五穀ごはんの名前の通り、「大麦、発芽玄米、黒米、もちきび、赤米」の五種類の穀物が入っています。日本では古来より、特に大切にしている五種類の穀物のことを、五穀と呼んでいます。5穀の種類は、時代や地域よって変わることもあり、『古事記』では、米、麦、アワ、大豆、小豆、『日本書紀』では米、麦、アワ、ヒエ、豆が五穀とされています。白米とは少し食感が違い、かみごたえがあります。よくかむと、ご飯の甘みを感じることができます。

6月5日(水) おいしくいただきます!!

2年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) おいしくいただきます!

2年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 給食の準備

2年2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん・牛乳・たこといかのかみかみ揚げ・ごぼうと牛肉のいため煮・花ふと青菜のすまし汁」です。

 今日から10日までの一週間は、歯と口の健康週間です。歯や口の中を健康に保つためには、よくかむことも大切です。よくかむことで唾液が出て、虫歯を予防できます。「よくかむ」ということは、一口30回を目安にかむことで、意識してかまないと、なかなか30回はかめません。そこで、給食では、よくかむことを意識できるように「かみかみ献立」が毎日登場します。
 今日の給食では、「いかとたこのかみかみ揚げ」や「ごぼうと牛肉のいため煮」など、かみごたえのある食材を使っています。日ごろから、よくかんで食べることを意識しましょう。

6月4日(火) おいしくいただきます!!

2年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) おいしくいただきます!

2年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 給食の準備

2年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 給食の前に・・・

丁寧な手洗いをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん・牛乳・厚焼き卵・五目煮豆・キャベツの豚汁・味付けのり」です。

 今日は「正しいはしづかいの日」です。「厚焼き卵を切る」「味付けのりでご飯をくるむ」「豆をはしでつまむ」など、はしを正しく、上手に使えるか意識しながら給食を食べましょう。みなさんは、はしを正しく持っていますか。はしを上手に使うためには、はしを正しく持つことも大切です。

5月30日(木)おいしくいただきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年2組の様子です。
写真を撮って、帰るときも明るく手を振ってくれました!

5月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「中華めん・牛乳・しょうゆラーメン(汁)・春巻き・切り干しだいこんのナムル」です。

木曽川の生み出した扇状地にある一宮市は、水はけのよい土地です。その特徴を生かし、地中に伸びる野菜が多く作られています。今日の給食で使われている「切り干しだいこん」は、一宮でたくさんとれるだいこんを細く切って、冷たい風にさらして水気をとばし、乾かして作ります。乾燥させることで保存性が高まります。今日は、中華風の味付けでナムルに仕上げました。

5月29日(水)おいしくいただきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の給食の様子です。
食事の真っ最中にお邪魔しましたが、すぐに写真に応えてくれました!
ありがとう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442