新着 学校日記

12月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・さばの竜田揚げ・ひじきのにもの・ゆばのすまし汁 
 
○献立メモ
 今日は、「だしを味わう日」です。ゆばのすまし汁とひじきの煮物は、かつおぶしと昆布の2種類でだしをとりました。みなさんは、かつお節を削る前の状態を見たことがありますか? まるで「木」のような見た目で、触るととても硬く、世界一硬い食品といわれています。そのかつお節を「かんな」という道具で削ると、みなさんが見たことのあるかつお節の姿になりますよ。

12月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・カレーライス・ 牛乳・フルーツのカスタードクリーム和え

○献立メモ
 今日は、ビタミンがたっぷりな「もも、パインアップル、みかん」の3種類のフルーツを、ティラミス風のカスタードクリームで和えました。ティラミス風な理由は、カスタードクリームにチーズが入っているからです。 はじめての献立なので、給食の先生を見かけたら、食べた感想を教えて下さいね。

12月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 わかめご飯・牛乳・わかさぎのからあげ・こまツナ和え・のっぺい汁 
 
○献立メモ
 今日は「旬を味わう日」です。給食には、今が旬の「わかさぎ、こまつな、かぶ」を使いました。わかさぎは、頭から丸ごと食べられるのでカルシウムをたくさんとることができます。氷のはった湖に穴をあけて釣る、冬の魚として有名です。旬の食べ物は「安い・美味しい・栄養満点」といいことばかりですよ。

12月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 麦ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・バンサンスー

○献立メモ
 「とうふ」は、大豆を加工して作る大豆製品です。給食では他にも、生揚げや油揚げもよく使っていますね。その理由は、大豆が「畑の肉」といわれるように、たんぱく質が豊富で栄養があるからです。みなさんの血液や筋肉、骨を作る材料になります。今日は豆腐をたくさん使う、ヘルシーマーボードウフにしました。

12月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・コロッケ・赤じそ和え・大根と豚肉の煮物 

○献立メモ
 みなさんは、「フライ」と「天ぷら」の作り方の違いを説明できますか?「フライ」は、具材に小麦粉まぶし、溶き卵をつけてから、パン粉をつけて揚げたものです。サクサクしたパン粉が特徴の料理です。「天ぷら」は、小麦粉と溶き卵と水を一緒に混ぜて衣を作り、そこに具材をつけて作ります。
今日の給食のコロッケは、じゃがいもをつぶして形作った後に、パン粉をつけて揚げているのでフライの仲間です。サクサク食感を楽しみながら食べましょう。

12月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ソフトめん・五目あんかけ・牛乳・ごまみそ団子

○献立メモ
 今日のごまみそ団子は新メニューです。五平餅のような味で、みりん・砂糖・みそと、ねりごま・すりごま・いりごまという3種類のごまを使って味付けしています。
 給食では、食べるものが偏らないように、そして、みなさんに楽しんでもらえるように、同じメニューばかりでなく、新しい料理にも挑戦しています。初めて見る料理も、見た目だけで判断しないで一口挑戦してみてくださいね。

12月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・生揚げのしょうがだれ・肉じゃが

○献立メモ
 生揚げのしょうがだれには、ねぎとしょうがが使われています。しょうがは体を温めるといわれ、冬に食べる機会が増える食材です。しょうがには、特有の辛み成分が入っていて、この辛み成分が血管を広げて血液の流れをよくする働きがあります。血液の流れがよくなると、代謝がよくなり体温が上がるので、免疫力を高め風邪をひきにくくなります。寒い日にはしょうがを食べて、しっかりと温まりましょう。

12月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・白身魚の揚げてり・花野菜とわかめの和え物・さといものみそ汁・アーモンド小魚 

○献立メモ
 今日は「まごわやさしい献立」の日です。豆類、ごまなどの種実類、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけなどのキノコ類、いも類が入った献立を、頭文字をとって「まごわやさしい献立」としています。健康にいい献立の合言葉です。今日は、豆からできる「みそ」、種実類の「アーモンド」、「わかめ」、「たくさんの野菜」、「たら」という魚、「えのきたけ」、「さといも」が使われています。どの料理に入っているか探してみてくださいね。

12月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・春巻・ナムル・八宝菜

○献立メモ
 今日の八宝菜には、いくつ具が入っているかわかりますか。
正解は、9つです。豚肉・いか・えび・うずら卵・にんじん・チンゲンサイ・はくさい・たけのこ・干ししいたけが入っています。八宝菜は、数字の8という漢字を使いますが、8つの食材という意味ではなく「たくさん」という意味があります。探してみてくださいね。

12月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 麦ご飯・牛乳・さんまのみぞれ煮・きんぴらごぼう・ホカホカさつまいも入りほうとう 
○献立メモ
 ホカホカさつまいも入りほうとうは、木曽川西小学校の6年生が考えてくれた応募献立です。愛知県で有名な赤みそを使い、給食でよく出るだいこんやにんじんを入れることで、食べやすくなるよう工夫したそうです。ほうとうは、うどんを平たくしたような食材で、もちもちとした食感が特徴です。今日は「正しいはし使いの日」でもあるので、ほうとうをはしで上手につかんで食べてくださいね。

12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 サンドイッチバンズパン・てりやきハンバーグ・キャベツソテー・スライスチーズ・牛乳・ABCトマトスープ 

○献立メモ
 今日は、サンドイッチバンズパンに、てりやきハンバーグ・キャベツソテー・スライスチーズをはさんで、てりやきチーズバーガーを作って食べます。
「てりやき」とは、砂糖・しょうゆ・みりんを使った和風の味付けですが、パンにもよく合いますよ。

11月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ホキのチリソース・春雨サラダ・中華コーンスープ 

○献立メモ
 ホキは白身魚の一種で、オーストラリアやニュージーランドでとれる魚です。水深200〜700メートルの深い海に住む、深海魚です。成長すると1mを超える大型の魚です。さっぱりとした味でクセがないので、様々な料理に使われています。日本の有名なファストフード店のフィッシュバーガーにも使われていますよ。                
 今日の給食は、ホキのクセのない味を生かして、ぴりっとしたチリソースをからめました。     

11月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ちくわのもみじ揚げ・赤じそ和え・煮みそ 
  
○献立メモ
 今日の給食は、「旬を味わう日」です。ちくわのもみじ揚げは、衣ににんじんのペーストを加えて、今が見ごろの紅葉したもみじをイメージしました。先週は、「さばのみぞれかけ」が給食で出ましたね。「みぞれ」は大根おろしを雪に見立てたものです。このように、季節を料理の見た目で表すことは、和食の特徴のひとつです。今日は、赤く紅葉したもみじをイメージしながら給食を楽しんでくださいね。     

11月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 麦ご飯・ビーフカレー・牛乳・サクサクおまめサラダ・ヨーグルト  
                              
○献立メモ
 サクサクおまめサラダには、サクサクのもとである、油で揚げたそらまめが入っています。ほかにも豆が2種類入っていますが、見つけてみましょう。見つけることはできましたか?そらまめのほかには、えだまめと白いんげん豆が入っています。えだまめは、大豆を収穫する前の若い大豆のことです。鉄分は大豆よりもえだまめにたくさん入っています。白いんげん豆は、和菓子の白あんの原料にもなる豆です。いろいろな種類の豆を味わって食べてください。     


11月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・さばみぞれがけ・小松菜と油揚げのごまいため・合わせだしのみそ汁                    
○献立メモ
  今日は「和食の日」です。今日は、和食を未来に伝えていく大切さを考える日です。今日の献立には、和食の良さをたくさん取り入れました。1.ごまの風味を生かしたり、だしを使ったりと、食材を生かした献立にしました。2.「まごわやさしい」を取り入れ、栄養バランスを考えた健康的な献立にしました。3.「さばのみぞれがけ」では、大根おろしを「みぞれ(雪)」に見立て、自然の美しさを表しました。和食の良さを味わって食べてください。   

11月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 中華めん・ちゃんぽん・牛乳・揚げぎょうざ・大豆もやしのナムル  
                             
○献立メモ
 ナムルには、大豆もやしを使っています。普段の給食で出ているもやしとは、見た目が少し違いますね。普段給食で使っているもやしは、「りょくとうもやし」といって、緑色の「りょくとう」という名前の豆が原料です。「大豆もやし」は、名前の通り、「大豆」が原料になります。「大豆」はとても栄養価が高い食品ですが、ビタミンCが含まれていません。しかし、大豆もやしになるとビタミンCが作られて栄養価がアップします。              

11月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・さつまじゃがチキン・具だくさん汁・りんご 
 
○献立メモ
 さつまじゃがチキンは、鶏肉に片栗粉をまぶして油で揚げたものと、じゃがいもとさつまいもを、そのまま油で揚げたものを、砂糖としょうゆで作った甘辛いたれにからめて作りました。さっぱりと食べやすくするために、少し酢を入れています。さつまいもやデザートのりんごは秋が旬の食材です。秋は、様々な食材がおいしい季節です。ほかの日の給食でも、秋が旬の食材を探してみてください。

11月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・つくね・きんぴらごぼう・かぼちゃもち汁・味付けのり 
                       
○献立メモ
 今日は「正しいはしづかいの日」です。つくねをはしで切ってつかむ、きんぴらごぼうをはしでつかむ、かぼちゃもち汁の具をはしでつかむなど、「はしでつかむ」ことにチャレンジしてみてください。味付けのりは、ご飯にのせて、はしを使ってくるりと巻いて食べてください。  
 はしを正しく持つことは、一緒に食べる人にとっても、気持ちの良いことです。毎日の食事で正しいはしの持ち方について、考えながら食べましょう。

11月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・めひかりフライ・愛知のブロッコリー和え・うきうきかきたま汁・蒲郡みかんゼリー 
         
○献立メモ
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。めひかりフライに使われている「めひかり」という魚は、愛知県の三河湾でとれたものです。愛知県は、農業がとても盛んです。ブロッコリーやかきたま汁の白菜、ねぎも愛知県産です。たまごは、一宮市の浮野地区で生産された卵を使いました。デザートのゼリーは、愛知県蒲郡市の特産品である、蒲郡みかん果汁をたっぷり使ったゼリーです。今日も地元の食材をたっぷり味わってください。      

11月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 くろロールパン・牛乳・愛知たっぷりチキンのトマトにこみ・切り干しだいこんサラダ・コーヒーパウダー  
       
○献立メモ
 「愛知たっぷりチキンのトマトにこみ」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。愛知県で作られている野菜をたっぷり取り入れた、寒い冬にぴったりの温かい煮込み料理を考えてくれました。サラダは、みなさんの住んでいる一宮市で作られた、切り干しだいこんを使用しました。地元の食材を味わってください。明日の給食にも地元の食材がたくさん登場するので、楽しみにしていてください。  

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
3/4 朝礼 短縮日課 6時間授業(3〜6年)
3/5 短縮日課
3/8 短縮日課 油引き

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442