新着 学校日記

2月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 地元食材たっぷりキーマカレー・牛乳・じゃこ&チーズサラダ 

○献立メモ
 今日の「地元食材たっぷりキーマカレー」は、起小学校の友達が考えてくれた応募献立です。「野菜が苦手な子も食べやすいように、食材を小さく切り、さらにみんなが大好きなカレーに入れました。この料理には、なす、れんこん、にんじん、たまねぎなど、地元食材が使われています。」とのことです。給食では、なすは一宮市産、そして、れんこん、にんじんは愛知県産です。野菜がたっぷりで、ご飯ももりもりすすみますね。

2月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・赤じそ和え・かきたま汁  

○献立メモ
 今日は、給食に欠かせないある調味料についてお話しします。それは、「塩」です。給食は、いつもたくさんの量を作っていますが、味つけの難しさは塩加減にあります。それは、塩は、おいしいと感じられる範囲が砂糖よりとてもせまいからです。例えば、おいしい汁物の塩分濃度は、約0.8%で、0.6%になるとうすいと感じ、1.2%ではこいと感じます。塩はわずかな量でもおいしさが違ってくるのです。今日は、どのおかずにも塩が入っていますよ。濃さの違い、わかりますか?

2月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・あんこうとさといもの野菜あん・みぞれ鍋・きんかん

○献立メモ
 今日は、旬を味わう日です。旬の2つの食べ物を紹介します。1つ目は「あんこう」です。あんこうとは、魚の名前です。海の中でも深いところに住み、1メートルくらいの大きさになります。上から見ると、楽器の琵琶みたいな形をしています。冬においしい魚で、歯以外は全部食べられるといわれている高級魚です。2つ目は「きんかん」です。皮ごと丸ごとかじって食べましょう。ビタミンCが豊富なので、風邪の予防にもぴったりです。甘露煮にして、お正月のおせち料理としても定番ですね。色や漢字から、より暮らしが豊かになるように、という願いが込められています。給食から旬を丸ごといただきましょう。

2月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 きな粉揚げパン・プチパン・牛乳・コーンポタージュ・ブロッコリーソテー 

○献立メモ
 今日はブロッコリーのお話しです。ブロッコリーは、野菜の中では数少ない花のつぼみを食べる野菜です。はじめは観賞用だったそうですが、健康に必要な栄養素がたっぷりあることがわかり、世界中で食べられるようになりました。白色のカリフラワーもいっしょです。秋から冬にかけて特においしい野菜です。旬の味を味わいましょう。

2月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立 
 ご飯・牛乳・えびしゅうまい・ひじきの中華サラダ・マーボードウフ 

○献立メモ
 ひじきには腸をきれいにする食物繊維や、骨を強くするカルシウムなどのミネラルが豊富にふくまれています。日本では、縄文時代あたりからひじきが食べられていたのではないかといわれています。その理由のひとつに、縄文・弥生時代の遺跡から発掘されたものに、ひじきと思われる海藻がついていたのが見つかったそうです。江戸時代にもひじきについて書かれている本もあったそうですよ。ひじきの歴史はわたしたちが思っているよりもずっと長いものかもしれませんね。

2月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・厚焼き卵・だいこんの梅かつお和え・肉じゃが  

○献立メモ
 今日は、正しいはしづかいの日です。普段当たり前のように使っているはしですが、2本セットで1膳と数えます。正しくはしをもって食事をすることで、安定して食事を口に運ぶことができますね。スプーンは「すくう」、フォークは「さす」、ナイフは「切る」という用途があるのに対して、はしは、「つまむ」「はさむ」「おさえる」「すくう」「さく」「のせる」「はがす」「ほぐす」「くるむ」「切る」「運ぶ」「混ぜる」などたくさんの役割を担っています。あなたはどれだけマスターしていますか?かっこよくはしを使って、おはし名人を目指しましょう。

2月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・とんかつ・しゅんぎくのツナごま和え・白みそ汁

○献立メモ
 ごま和えの中の緑色の野菜の名前を知っていますか?答えは、春菊です。給食で食べるのはめずらしいです。漢字で書くと、季節の「春」に、花の「菊」と書きます。春に菊によく似た花を咲かせることから「菊菜」とも呼ばれます。春に出回るものは、葉が特にやわらかいですよ。どんな味や香りがするのか、味わって確かめてくださいね。

2月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・いわしのかば焼き・五目豆・豚汁 

○献立メモ
 明日、2月3日は節分です。1年間の健康を願って、節分にはいわしを食べたり玄関に飾ったりする風習があります。理由の1つとして、いわしのにおいや焼いた時に出るけむりが、鬼や病気を追い払うといわれています。今日は、いわしに甘辛いたれがかかって、食べやすくなっています。しっかり食べて、1年間元気に過ごしましょう。

2月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 金芽ロウカット玄米ご飯・牛乳・ビビンバ・トックスープ 

○献立メモ
 今日から2月に入りました。寒さが厳しい日が続きそうですね。体調を崩している人はいませんか?自分でできる体調管理の1つとして、食事をしっかり食べることが挙げられます。みなさんは、朝ごはんをいつも食べていますか?朝ごはんは、午前中元気よく過ごすためのエネルギーになります。昨日の夕ごはん分のエネルギーは、寝ているうちに使われてしまうため、朝ごはんを食べてこないと、授業をがんばる力となるエネルギーが足りなくなってしまいます。毎日、朝ごはんをしっかり食べてから登校しましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2023年度
2/14 【第2回青少年健全育成会議】
2/15 ミニ通学団会
2/19 委員会(最終) 【尾一中校区学校運営協議会】
2/20 おはよむ 短縮日課

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442