新着 学校日記

1月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ソフトめん中華あんかけ・牛乳・愛知のしそ入り春巻 

○献立メモ
 今日の春巻には、愛知県で育った「青しそ」が使われています。青しそは、別名「大葉」と呼ばれ、愛知県は生産量日本一です。香りがよく、食欲増進などの効果もあって、古くから漢方薬として使われてきました。ぺリルアルデヒドという成分があり、高い殺菌効果や防腐効果があります。刺身のつまなどに添えられているのにも、こうした効果が期待されているんですね。さわやかな香りは中華料理の春巻にもよく合います。


1月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ビーフカレー(麦ご飯)・牛乳・フルーツクリームヨーグルト・福神漬け 
 
○献立メモ
 今日の給食には、久しぶりに「福神漬け」が登場しました。福神漬けは、だいこんやなす、うり、れんこん、きゅうり、なた豆、しょうがなどの材料を醤油漬けにした漬物です。7種類の材料を七福神になぞらえて名付けたとか、これさえあれば、おかず要らずでご飯が進み、お金がたまるから、など名前の由来は諸説あります。カレーライスに福神漬けの取り合わせは、大正時代、船旅のカレーのメニューに添えられたのが始まりと言われています。不思議と相性のよい組み合わせですよね。


1月11日(水) 今年初めての・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年初めての授業があり、今年初めての給食があり、今年初めての掃除があり・・・でしたが、子どもたちはどの場面どの場面においても、良い表情で活動していました。昼放課にはなわとびをがんばる子の姿が目立ちました。

1月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 七草ご飯・牛乳・こんぶ汁・ぶりの揚げ照り  

○献立メモ
「こんぶ汁」は木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。毎年、おばあちゃんのおうちでお正月に食べる料理だそうです。お正月は親戚などが集まり、昔から家族で親しんできた『行事食』を味わう機会も多いですね。「春の七草」も行事食に使う食材です。せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を「春の七草」といい、1月7日の朝に「七草がゆ」を食べて、その一年の健康を願う風習があります。給食では、ご飯に春の七草を混ぜ込みました。新たな気持ちで3学期をスタートさせましょう。

1月6日(金)来週は始業式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ来週から3学期が始まります。冬休みは楽しかったですか。残り少ない冬休み、体調管理をしっかりし、規則正しい生活に心がけてください。大徳の子みんなが元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています。

1月5日 花いっぱい

秋に移植した学年花壇の花がきれいに咲いています。ノースポールやキンギョソウなど数種類の花が色とりどりに、目を楽しませてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月28日 今年もありがとうございました。

 令和4年度も残すところあとわずかになりました。本年も大徳小学校の教育活動に、多大なるご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
 本年のホームページの更新は、本日で最後となります。次回の更新は、1/4(水)に行う予定です。
 皆様、よいお年をお迎えください。

12月28日  来年の干支は…

画像1 画像1
 来年の干支は、卯(うさぎ)年です。卯(うさぎ)年は、飛び跳ね、飛躍の歳になることでしょう。頑張りましょう!

12月23日(金)終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最終日、終業式は放送で行いました。校長先生や生徒指導の先生から2学期の総括や冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

12月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・冬至汁・かぼちゃとれんこんのそぼろあん・みかん

〇 こんだてメモ
 今日は「冬至」です。冬至とは、一年の中で昼が一番短く、夜が一番長い日のことです。冬至の日には特に2回「ん」がつく食べ物を食べると、2倍「運」がついて縁起がいいといわれています。今日の給食にも「ん」がつく食べ物が8つ入っています。探して食べてみましょう。もし、給食の中に苦手な食べ物がある人も、今日は一口でも頑張って食べて運をつけましょう!

12月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 チキンピラフ・牛乳・ミネストローネ・もみの木チーズサラダ・セレクトデザート 

〇 こんだてメモ
 もみの木チーズサラダには、ロマネスコという野菜が使われています。ブロッコリーやカリフラワーの仲間です。ロマネスコの特徴は、らせん状に花の蕾が集まっているところです。食べる前にぜひ見てみてください。また、今日はセレクトデザートの日です。大徳小学校ではガトーショコラが一番人気でした!みなさんは何を選びましたか?

12月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 うきうきかつ丼・牛乳・地元野菜たっぷりみそ汁 

〇 こんだてメモ 
 今日は「一宮を食べる日」の献立です。今日の献立には一宮市内でとれた食材がたくさん使われています。地元でとれたものを地元で食べることを地産地消といいます。うきうきかつ丼には一宮市でとれた浮野の卵、ほうれんそう、みそ汁の中には一宮市でとれた なす、さつまいも、切り干し大根が入っています。みなさんが住んでいる一宮市でとれた食材を味わって食べましょう。

12月19日(月)科学クラブの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のクラブ活動ではペットボトルと風船を使って「空気砲」を作りました。出来上がった空気砲を使って、的当てをして遊びました。

12月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・みぞれ汁・わかさぎとごぼうの甘がらめ・ゆず香和え

〇 こんだてメモ
 今日は「旬を味わう日」の献立です。今日の旬の食材は、「ワカサギ」「ごぼう」「柚」「大根」「小松菜」です。わかさぎは湖にできた氷に穴をあけて釣る冬の風物詩としても有名です。
ワカサギが卵を産む冬が一番脂がのっていておいしい時期です。ワカサギは小さくて骨が柔らかいので、まるごと食べることができますよ。

12月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 レーズンパン・牛乳・しょうがミルクスープ・ポパイサラダ 

〇 こんだてメモ
 今日の「しょうがミルクスープ」は、木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。油の代わりにバターを使うことで風味がよくなるように工夫してくれました。しょうがにはショウガオールと呼ばれるからだを温める成分が入っています。ショウガオールは温めると増えるので、スープにするのにぴったりの食材です。
しょうがミルクスープを飲んで体の中から温まりしょう。

12月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・すき焼き・厚焼きたまご・花野菜和え 

〇 こんだてメモ
 すき焼きの名前の由来はいくつかありますが、鍋の代わりに、畑をたがやすときに使う「鋤」の金属の部分を火の上にかけ、食べ物を焼いて食べたことから「鋤焼(すきやき)」と呼ばれるようになったと言われています。今でいう、バーベキューみたいですね。畑を、たがやすときの道具を調理に使っていたなんてびっくりですね。

12月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・豚汁・鶏肉のレモンソースがけ・ひじきのいため煮 

〇 こんだてメモ
 ひじきには骨を丈夫にするカルシウムや、腸をきれいにする食物繊維など私たちのからだを作るためにかかせない栄養がたっぷり含まれています。ここでクイズです。ひじきを漢字で書くと、ある動物の漢字が入ります。なんの動物の漢字か分かりますか?
答えは「鹿」です。「鹿のしっぽの野菜」とかいて「鹿尾菜」と読みます。見た目が鹿の黒くて短いしっぽに似ていることから、鹿の字が使われているそうです。

12月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 麦ご飯・中華飯の具・牛乳・揚げぎょうざ・ナムル 

〇 こんだてメモ
 ナムルは野菜や山菜などを茹でて、ゴマ油や塩、にんにくなどで和えた韓国の家庭料理です。ナムルは韓国語で「和える」という意味です。「ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕がわかる」という、ことわざもあるそうです。準備から調味料の使い方など、作る人の心遣いによって味が変わることを表しているそうですよ。


12月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・のっぺい汁・いわしの梅煮・昆布豆 

〇 こんだてメモ
 今日は「正しいはしづかいの日」です。みなさんは正しくはしを持てていますか。間違った持ち方をしていると、小さなものをつまんだり、料理を一口分に切ったりすることはできません。今日ははしの持ち方を一緒に確認しましょう。一本目のはしの真ん中より少し上を、えんぴつのように持ちます。次にもう一本のはしを中指と薬指の間に入れます。食べるときは上のおはしだけを動かしましょう。
正しいはしづかいができると食べる姿も美しくみえますよ。

12月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・ゆばのすまし汁・白身魚おかか和え・即席漬け 

〇 こんだてメモ
 今日は「だしを味わう日」の献立です。今日のゆばのすまし汁はかつお節でだしをとりました。かつお節は世界で一番硬い食べ物ではないかと言われています。みなさんが食べるかつお節は薄くけずられているので、かつお節が硬いのはイメージがわかないかもしれませんね。今日はかつお節でだしをとったすまし汁の他に、白身魚のおかか和えにもかつお節が使われています。味わって食べましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

年間行事予定

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442