新着 学校日記

5月9日 歯科検診

 歯科検診がありました。歯医者さんに、「歯はきれいです。歯ぐきが歯肉炎になりかけている人がいるので、歯ぐきもブラシをするとよいですよ」とアドバイスをいただきました。後日、受診勧告が配付されましたら、早めの受診をお願いします。
画像1 画像1

5月9日 あいさつ運動3日目

 連休明けの3日目。少し疲れの見える子もいましたが、元気よくあいさつをして1日がスタートしました。
画像1 画像1

5月8日 あいさつ運動2日目

 今日も五月晴れの青空の下、生活体育委員が校門であいさつ運動を進めました。澄んだ空に似た、気持ちの良いあいさつを交わしました。
画像1 画像1

5月7日 歓声がもどってきました

 休み時間になると、「待っていました」とばかりに、たくさんの児童が運動場や南庭に出てきました。10連休中は静かな学校にも子供たちの元気な歓声がもどってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和初めての給食はスパイシーフライドチキン

画像1 画像1
 今日の給食は、クロスロール・牛乳・コーンポタージュ・スパイシーフライドチキン・いろどりサラダです。
 スパイシーフライドチキンは鶏肉に、カレー粉やこしょうなどをまぶして揚げた人気のメニューです。給食室で揚げていると、学校内にカレー粉の香りが漂っていました。
 詳しいレシピは給食だより5月号に載っています。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442