新着 学校日記

4.14 今日の給食

 今日の献立は、「ご飯・牛乳・ちゃんこ汁・いかの磯辺揚げ・こがね和え」でした。

 「いか」はたんぱく質が豊富で、低カロリー、うま味もあっておいしい食材ですね。疲労回復に効果のある「タウリン」も多く含まれています。諸外国から嫌われている「たこ」と違い、いかは欧米でもフライやフリッターなどで食べられています。
 ところで、いかの数え方を知っていますか? 生きているうちは「匹」、食材として漁獲されると「杯」、開いて干したスルメになると「枚」。今日みたいに切ってあると「個」とか「切」などに変化します。面白いですね。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442