最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:82
総数:1130462
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

10月6日(金)登校の様子

さわやかな秋晴れの朝でした。子ども達は今日も元気に登校してきました。日中の気温も24度くらいの予報で、とても過ごしやすい時期となりました。今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)未来リーダー育成塾 報告会

朝のあいさつの後、6月から8月にかけて行われた「未来リーダー育成塾」に参加した生徒が、どのような研修を行ったかを、オンラインで全校生徒に報告してくれました。ICT機器のプレゼンテーション機能を巧みに活用して、分かりやすく説明をしてくれました。真剣な表情で報告を聞く子ども達の姿が、とても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)先生からのメッセージ

合唱コンクールまで、あと何回練習することができるでしょうか。1回1回の練習を大切にして、悔いのない合唱をすることができるようにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)登校の様子

今朝は、雲が多くて肌寒く感じる朝でしたが、子ども達は元気に登校してきています。今日は、3年生が合唱コンクールのリハーサルがあります。事前の準備をしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)校内の様子

清掃後の教室の様子です。朝の読書に取り組んでいます。読書の秋ですね。いろいろな本に出合うチャンスです。図書館にも足を運んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)先生からのメッセージ

合唱コンクールまで、あと1週間となりました。気持ちのこもった練習が毎日続いています。みなさん、がんばってください。今日の午後は、自宅学習となります。時間の使い方を工夫して過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)先生からのメッセージ

朝晩は気温が下がり、ようやく過ごしやすくなってきました。合唱コンクールやキャリア学習など、成長のチャンスが続きます。今できることにしっかりと取り組んでいきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)合唱練習の様子

今日の1時間目は、全校で合唱練習を行いました。教室での練習は、パートごとに分かれて、しっかりと音程の確認を行いながら進めていきます。パートリーダーを中心に、みんなでがんばっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)先生からのメッセージ

いよいよ合唱コンクールに向けた練習が本格的に始まります。心を一つにして、すてきなハーモニーになるよう、みんなでがんばりましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(日)新人大会

男子卓球部です。惜しくも予選リーグで敗退となりましたが、互いに応援しあい、最後まで全力で頑張りました。ナイスゲームでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)新人大会

剣道部は、午前の部が終わりました。男子も女子も予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みます。がんばれ、丹陽中!

画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(土)新人大会が始まります

今日から、市内の各会場で新人大会が行われます。応援よろしくお願いします。
木曽川体育館では、剣道の大会が行われます。直前の練習も気合いが入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)先生からのメッセージ

今日は、学級役員選挙があります。一人一人が責任をもって役割を果たすことで、よりよい学級づくりが進んでいきます。仲間と協力する気持ちを大切にしながら、進めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)登校の様子

とても気持ちのいい秋晴れの朝でした。子ども達は元気に登校してきています。日中の気温は今日も少し高くなりそうです。体調管理をしっかりして過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)先生からのメッセージ

3年生のみなさん、努力の成果を発揮してがんばってください。2年生のみなさん、ゲストティーチャーに学ぶ会、楽しみですね。1年生のみなさん、心が整うと気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木)登校の様子

少し雲が多い朝でした。予報によると日中の気温は33度まで上がるそうです。9月も終わりに近づきましたが、まだまだ暑さが続いています。体調に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)校内の様子

清掃後、教室ではほっと一息する時間があります。子ども達は、友達と笑顔で過ごしています。その後は、気持ちを切り替え、授業の準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)先生からのメッセージ

3年生のみなさん、明日からのテストに向けて、しっかり準備をしてください。2年生のみなさん、マナー講座で学んだことを普段の生活の中でも生かしてください。1年生のみなさんならできます。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)登校の様子

今日も気持ちのいい朝でしたが、日中の気温は30度を超える予報が出ています。水分補給をしっかりして、健康に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)先生からのメッセージ

今日は、2年生でキャリア教育の一環として、マナー講座を行います。社会に出てから必要になるマナーを身に付けるチャンスです。実りある時間にしていきましょう。3年生、1年生のみなさんも、夢に向かって一歩ずつ前進していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080