最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:164
総数:1131305
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

10月19日(木)先生からのメッセージ

昨日、来春の公立高校入試に関わる情報が新聞などで発表されました。3年生のみなさん、体育祭の練習と並行しながらになりますが、進路決定に向けた準備を進めていきましょう。2年生、1年生のみなさんも、先輩の姿をしっかりみて、自分の未来の姿をイメージしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)表彰伝達式

今朝は、部活動の新人大会やいろいろな市民大会などで、優秀な成績を収めた生徒たちの表彰を行いました。後期も、丹陽中の子ども達が、いろいろなところで活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)先生からのメッセージ

過ごしやすい時期になりました。しっかりと目標を立てて実りある生活を送ることができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)校内の様子

教室では、落ち着いた雰囲気で1日が始まっています。友達と笑顔で語り合う姿がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)先生からのメッセージ

行事が続く2学期ですが、日々の過ごし方を大切にすることで、より充実した学校生活につながります。みなさんの成長を感じる秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)登校の様子

気持ちのいい秋晴れの朝でした。子ども達も元気に登校してきています。今日も体育祭の練習をしっかりと行うことができそうです。体調に気をつけてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)先生からのメッセージ

体育祭の練習が本格的に始まっています。昨年度までの日程と違うので、気持ちの切り替えをうまく行い、よい体育祭をつくり上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)登校の様子

朝晩、気温が低くなってきました。長袖の服を着て登校する生徒が多くなってきましたが、日中の気温は、25度になるとの予報が出ています。体調管理をしっかりして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)「けが予防」について考えました

朝の学活の時間をつかい「体育祭に向けたけが予防」について、みんなで考えました。「どんなとき、けがが起きやすいのか」「どうすればけがを防ぐことができるのか」みんなで意見を出し合い、安全に体育祭の練習を行うことができるように努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)校内の様子

登校後の教室の様子です。提出物の確認や学習用具の整理などを進めています。友達との談笑しながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)先生からのメッセージ

校内には合唱コンクールの心地よい余韻が残っています。そして、体育祭に向けた熱い思いも感じます。今できることに力一杯取り組む姿がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)登校の様子

今日も気持ちのいい秋晴れの朝でした。子ども達が元気に登校してきています。合唱コンクールが終わったばかりですが、体育祭に向けての練習が始まっています。次の目標に向けてしっかり準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)生徒会役員・学級役員任命式

後期生徒会役員、学級役員、委員会委員長の任命式を行いました。その後、前期生徒会役員から後期生徒会役員への引継ぎ式を行いました。前期生徒会役員、学級役員のみなさん、お疲れさまでした。後期生徒会役員、学級役員のみなさん、よろしくお願いします。
みんなで、よりよい丹陽中学校を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)先生からのメッセージ

昨日の合唱コンクール、本当にお疲れさまでした。一人一人の努力がクラスの塊となって素敵なハーモニーを奏でていました。思い出に残る1日をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)登校の様子

とてもさわやかな秋の朝でした。子ども達は元気に登校してきています。昨日の合唱コンクールで得たものをもとに、さらなる成長を期待させる姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)合唱コンクール

3年生の合唱が終わりました。
全校生徒のみなさん、素敵な歌声をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)合唱コンクール

3年生の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)合唱コンクール

いよいよ3年生の合唱がスタートしました。心に響く歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)合唱コンクール

2年生の合唱が終わりました。午後は3年生の部を行います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)合唱コンクール

2年生の合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080