最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:131
総数:1129529
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

1月23日(火)校内の様子

朝の教室の様子です。あいさつをしっかりしたあとは健康観察を行います。先生の話も真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)校内の様子

登校した子ども達が、たくさんの笑顔を見せてくれました。今日も充実した1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)先生からのメッセージ

今日から3年生は、私立高校等の一般入試です。多くの子ども達が、朝早くから受験会場に向けて出発していきました。努力の成果を十分に発揮して夢に向かって前進してほしいと思います。2年生と1年生のみなさんも、先輩たちの姿から多くのものを学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)登校の様子

昨日に比べると風が冷たく感じられましたが、子ども達は元気に登校してきています。今日はあまり気温が上がらないようです。健康管理をしっかりして過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)先生からのメッセージ

明日から、県内の多くの私立高校等の一般入試が始まります。受験をする3年生のみなさん、体調をしっかり整えて受験に臨んでください。2年生と1年生のみなさんは、先輩たちの姿をしっかり見ておきましょう。そして、力一杯応援していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)登校の様子

今朝は厳しい冷え込みもなく、穏やかな一週間の始まりです。子ども達の表情も晴れやかです。日中の気温は15度くらいまで上がるそうです。寒暖の差が大きいので、体調管理には十分気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)校内の様子

休み時間などに教室や廊下でたくさんの笑顔がありました。子ども達の笑顔が校内の雰囲気を明るくしてくれています。たくさんの笑顔に感謝です。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)校内の様子

朝の丹中タイムの様子です。朝の会で先生のお話を聞いたり、タブレットを使って職業調べを行ったりしています。落ち着いた雰囲気で1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)先生からのメッセージ

来週、3年生の多くの人が私立高校等の受験にでかけますね。週末に体調をしっかりと整えて、準備をしてください。2年生、1年生のみなさんも、1年後、2年後の自分の姿を想像しながら、先輩の姿をしっかり見てくださいね。全員が「夢に向かって」がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)登校の様子

今日は、少し寒さが和らいだ朝でした。日中の気温も15度まで上がる予報が出ています。穏やかな1日になりそうです。週の締めくくりを意識して、充実した1日にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)校内の様子

清掃活動の後の教室の様子です。読書をしたり、タブレットを使って文書を作成したりしています。先生の話もしっかり聞いて、1日の準備が順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)先生からのメッセージ

今、自分が取り組むことは何でしょうか。自分が大切にしなくてはならないことは何でしょうか。一人一人が1年後、2年後の自分をイメージしながら行動できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)登校の様子

登校時、少し雨が降っていましたが、子ども達は笑顔で登校してきています。湿度が高いため強い冷え込みはありませんが、今日も気温が低い1日になりそうです。体調管理をしっかりして過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)校内の様子

清掃後の丹中タイムの様子です。2年生と1年生は、落ち着いた雰囲気で朝の読書をしています。3年生は、オンラインで学年集会を行いました。進路関係の日程の確認や気をつけることについて、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)先生からのメッセージ

学年によって、取り組む内容が違いますが、大切なこと、目指すものは同じです。「今できることに力一杯取り組む。」そんな気持ちを高めていきましょう。
昨日、1年生では「ゲストティーチャーに学ぶ会」がありました。とても大切な学び、気づきがあったと思います。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)登校の様子

昨日に引き続き、気持ちのいい青空が広がっていましたが、厳しい寒さを感じました。それでも子ども達は元気に登校してきています。今日も体調管理に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)先生からのメッセージ

今日は、愛知県内の多くの私立高校等の推薦入試が行われています。丹陽中学校からも多くの子ども達が夢の実現にむけて出かけています。努力の成果を発揮することができるよう、がんばってください。応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)登校の様子

大変風が冷たい朝になりましたが、子ども達は元気に登校してきています。今日も体調に気をつけて充実した生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)校内の様子

朝の校内の様子です。どのクラスも落ち着いた雰囲気で1週間が始まりました。2年生と1年生のみなさん、課題テストがんばってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)先生からのメッセージ

今日、2年生と1年生は課題テストです。明日、3年生は私立高校等の推薦入試があります。努力の成果を発揮することができるように、肩の力を抜いて落ち着いて臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080