最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:107
総数:1129576
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

2月13日(火)先生からのメッセージ

今日から学年末テストが始まる2年生と1年生のみなさん、最後まで落ち着いてがんばりましょう。3年生のみなさんは、残り少ない授業を大切にして、充実した1日を過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)登校の様子

早い時間は、少し寒さを感じましたが、穏やかな1日のスタートです。2年生と1年生は、今日から学年末テストが始まります。努力の成果をしっかり発揮してください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)校内の様子

今日も穏やかな1日の始まりです。教室や廊下では、たくさんの笑顔が見られました。今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)先生からのメッセージ

令和5年度の終わりが近づいてきました。テストへの取り組みなどを通して、成長の結果を確かめることができると思います。自分の力を発揮するには、体調管理も大切です。週末の過ごし方を工夫しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)登校の様子

今朝も天気に恵まれ、気持ちのいいスタートです。子ども達も笑顔で登校してきています。今日は金曜日です。よい一週間の締めくくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)校内の様子

登校後の教室の様子です。友達とおしゃべりをしたり、学習用具の整理をしたりしています。落ち着いた1日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)先生からのメッセージ

3年生のみなさんは、それぞれの目標に向かう準備が進んでいます。丹中生として過ごすことができる時間も少なくなってきました。後輩たちに、目指すべき姿をたくさん見せてやってください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)登校の様子

まだ2月上旬ですが、あたたかな日差しを感じる穏やかな朝でした。今日も子ども達は、元気に登校してきています。気温の変化が大きくなりそうです。体調の管理をしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)先生からのメッセージ

2年生と1年生はテスト週間ですね。計画的に学習に取り組んでいきましょう。3年生もそれぞれの夢の実現に向けて、しっかり準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)登校の様子

今朝も元気に子ども達が登校してきました。日中の気温は10度を超え、穏やかな天気になりまそうです。体調管理をしっかりして過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)寄贈品の贈呈式

本日,名古屋銀行が提供しているSDGs・寄贈型私募債「未来への絆」により株式会社トリプルエス様からフルートの寄贈があり,その贈呈式が行われました。
寄贈していただきましたフルートは、吹奏楽部で活用させていただます。今後も大切に使っていきたいと思います。どうもありがとうございました。
画像1 画像1

2月6日(火)校内の様子

清掃後の丹中タイムの様子です。落ち着いた雰囲気で読書をしたり、先生の話を聞いたりしています。今日もよいスタートを切ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火) 令和6年度からの愛知県中学校総合体育大会について

愛知県中小学校体育連盟より令和6年度からの愛知県中学校総合体育大会地域スポーツ団体等の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
 〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10
 TEL・FAX:052-251-8114
 Web サイト:https://aitairen.jp/
【リンク先】
 https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2024/01/...

2月6日(火)先生からのメッセージ

今日は、県内の公立高校で入試が行われています。受検に出かけたみなさん、力一杯がんばってください。2年生、1年生のみなさん、1年後、2年後の自分の姿をイメージするいい機会です。先輩の姿から学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)登校の様子

風が冷たい朝でしたが、気持ちのいい青空が広がっていました。子ども達も元気に登校してきています。今日も体調管理をしっかりして、1日過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)校内の様子

今朝も、落ち着いた雰囲気で1日が始まりまっています。廊下で進路の資料に目を通したり、教室で読書をしたりしています。教室や廊下でたくさんの笑顔に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)先生からのメッセージ

3年生は、いよいよ公立高校の入試がスタートしていきます。2年生と1年生は学年末テストの発表があります。それぞれ取り組むことは違いますが、自分が何をするべきか考えて前進していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)登校の様子

今にも雨が落ちてきそうな空模様でしたが、子ども達は元気に登校してきています。今日から新しい1週間が始まります。目標をしっかりもって生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)校内の様子

登校後の校内の様子です。落ち着いた雰囲気で1日が始まっています。教室や廊下で、たくさんの笑顔を見ることができました。今日も充実した1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)先生からのメッセージ

明日は節分です。暦の上では冬が終わります。季節の移り変わりを感じます。1日1日、時間を大切にして生活し、目標に近付いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080