最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:131
総数:1129497
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

11月22日(水)登校の様子

今朝も気持ちのいい青空のもと、子ども達が登校してきました。風もなく穏やかな1日の始まりです。体調管理に気をつけて、今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)校内の様子

清掃後の教室の様子です。朝の会を行った後、授業の準備をしています。担任の先生からテストの返却をしてもらっているクラスもありました。今日も落ちつた雰囲気で1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)先生からのメッセージ

期末テストが終わりました。2学期と2023年のまとめを意識して生活する時期になりました。やり残したことがないかを確認しながら生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)校内の様子

気温は低くなりましたが、今朝も気持ちのいい青空です。登校後の教室では、子ども達が友達と笑顔で過ごしています。今日も体調に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)いよいよテストが始まります

1時間目のテスト問題が配布されました。集中力を高めて粘り強く取り組みましょう。落ち着いて問題文を読み、ミスを少なくしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)校内の様子

登校後の教室の様子です。ほっと一息ついた後、今日のテストに向けての準備をしている姿がたくさん見られました。一人一人が自分のペースを考えて行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)先生からのメッセージ

期末テスト最終日です。努力の成果を発揮することができるように、粘り強く最後までがんばりましょう。テストの後は、丹陽生涯教育振興会による講演会が予定されています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)登校の様子

子ども達が登校している時間帯、空に虹が見えました。子ども達の笑顔がいつも以上に輝いている気がしました。今日で2学期の期末テストが終わります。最後まで、しっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)もうすぐテストが始まります

清掃が終わりました。いよいよテストがはじまります。直前まで、教科書や問題集を見返すなど、しっかり準備に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)先生からのメッセージ

今日は、雨が降る中の登校でした。早めに体を乾かしてテストに備えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)先生からのメッセージ

今日から期末テストです。今までがんばってきた成果を発揮することができるように、最後まで粘り強く取り組みましょう。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)校内の様子

清掃後の教室の様子です。朝の会、先生のお話のあと、静かに読書を行っていました。心を落ち着けて1時間目の授業に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)先生からのメッセージ

期末テスト前日となりました。準備は順調に進んでいますか。まずは、体調の管理をしっかりして、力を十分に発揮できるコンディションを作ってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)登校の様子

気温は低くなりましたが、とても気持ちのいい青空が広がっています。子ども達は今日も元気に登校してきました。体調管理をしっかりして、充実した1日にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)校内の様子

登校後の教室の様子です。課題の提出をしたり、友達と笑顔で語り合ったりしながら、1日の準備をしています。今日も穏やかな雰囲気で1日が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)先生からのメッセージ

期末テストに向けての準備が進んでいますね。せっかくの取り組みです。しっかりと自分の力を高めることができるよう、いろいろと工夫していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)登校の様子

今朝も寒さを感じる朝でしたが、子ども達は元気に登校してきています。子ども達の服装も少しずつ冬の装いに変わってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)先生からのメッセージ

昨日から、気温が低くなってきています。テスト週間に入り、無理をしている人もいるかと思いますが、力を十分に発揮するには体調を整えることが大切です。健康な生活を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)登校の様子

昨日から、かなり気温が下がってきています。今朝も、空気が冷たく感じられました。それでも子ども達は元気に登校してきています。今日も体調に気をつけて実りある1日にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体調管理を心がけましょう

愛知県では、11月9日(木)に「インフルエンザ警報」が4年ぶりに発令されました。また、気温が急に低くなり、体調を崩しやすくなっています。以下のことに気をつけて、健康な生活を送ることができるようにしていきましょう。ご家庭でもご協力をお願いいたします。

○症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心掛けましょう。
○外出後等には、石けんで手を洗いましょう。
○室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
○十分な休養とバランスの取れた食事を心掛けましょう。
○人混みや繁華街への外出を控えましょう。
○体調が悪いときは、早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080