最新更新日:2024/06/30
本日:count up4
昨日:432
総数:1132119
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

5月11日(木)キャンプ はんごう炊飯

みんなで協力して、カレーライスを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ はんごう炊飯

みんなで協力して、カレーを作ります。慣れない作業も、友達と一緒ならがんばれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ テントの準備

テントの中で使うゴザや毛布の準備をします。みんなで協力して運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ 昼食の時間

昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ 昼食の時間

友達と緑の中で、昼食タイムです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ 入村式

キャンプ場のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ ひるがのキャンプ場

ひるがのキャンプ場に到着しました。とてもいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ

バスの中も笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(木)キャンプ

サービスエリアで休憩中です。バスは順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)先生からのメッセージ

今日も、充実した生活になるよう、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ 出発します

バスに乗り込みました。いよいよ出発です。見送りに来てくださった皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ 出発式

出発式の様子です。健康観察も終わりました。元気に出発します。?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)もうすぐ出発式

2年生の子ども達が整列しています。もうすぐ出発式が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)キャンプ 出発

いよいよ、ひるがのキャンプです。2年生の子ども達が集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)登校の様子

今朝もさわやかな朝になりました。子ども達が元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)先生からのメッセージ

2年生は、明日からキャンプです。体調を整えて参加できるようにしてください。3年生、1年生のみなさんも、それぞれの行事に向けての準備が進んでいます。仲間と協力して取り組み、よい行事にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)登校の様子

今日もさわやかな朝でした。子ども達が元気に登校してきています。でも、日中の予想最高気温が28度と、今年一番の暑さになりそうです。水分補給をしっかりして、体調管理に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)朝の活動の様子

清掃の後は、読書タイムと朝のSTの時間です。一人一人が時間を意識をしながら行動しているので、充実した朝の時間をになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)先生からのメッセージ

学校で多くの仲間と集団生活を送る中で、いろいろな経験をします。そのひとつひとつが意味のある、価値のあるものだと思います。今できることを一生懸命に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)登校の様子

今朝も気持ちのいい青空でした。さわやかなあいさつとともに子ども達が登校してきました。日中も過ごしやすい気候になりそうです。体調管理に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080